横の草むらではコオロギやカネタタキが声の勢いを増していました。
最寄り駅南の草むらに生息するカネタタキは、ほかの鳴き声が4分音符の速さとすると
「チン、チン、チン」が8分音符の速さ、鳴き方が速くて笑ってしまいました。
大泉学園駅のギャラリープルシアンブルーに、ポストカードの納品と精算に行ってきました。
朝の日課、犬の散歩は今朝は少し肌寒かったとオーナー河野さん。
昼間汗ばむことはあっても季節は着実に進んで、秋から冬へと移り変わって行くのを感じますね。
お店のビール売り場は8月下旬のまだ暑い頃に紅葉柄の缶に、紅葉し始めの9月末にはブルーの冬のイメージ変わっていました。
季節を先取りですね。それを見て私はクリスマスの新作を描かなくては、と焦ってしまったのでした。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
★9月26日(土)に練馬区の女性センターで区民講座が開催されました。
起業を考える女性向けの講座。
2年前からのご縁で、私も起業した一人として対話式でお話しする機会がありました。
でも、私は実は起業というより何の準備もないままフリーランスになっただけなのですが。
起業のいろいろなケースの中の一人としてということでしたが、参加者の参考になったかどうかは不明です。
その準備の段階で今までフリーランスでしてきた仕事を振り返ることとなりました。
そういえばあんな仕事もこんな仕事もと、思い出しては物思いにふけったり。
都心を歩いていたグラフィックデザイナーの連れ合いが知り合いにバッタリ会って、
私がいただいた仕事が20年間続いたこともありました。
別の場所ですれ違った知人からの話で、今も時々仕事が来るつながりもあります。
ある役所では職員会報の打合せ中に、「社内報を作ってくれる業者を教えてほしい」と医療関係会社の総務の人が来て。
その場で紹介されて今も毎年仕事をいただいて約20年です。
バブル経済の恩恵だったとは言え恵まれていたんだなあと思います。
その時々の人と人とのつながりで仕事をいただいたことがほとんどだったような。人つながりに感謝です!
そんな仕事を時にブログにUPしていきたいと思います。
☆ブログ56の「はすね・ほっと・マップ』の次の仕事が板橋区の『上板橋まもりん坊マップ』でした。
東武東上線上板橋駅の上板南口銀座商店街が、地元の町会、老人会、幼稚園、小・中学校、健康福祉センターなどの
地域団体と連携して「安心・安全・温かい」地域の実現を目指す「上板橋まもりん坊AAA(トリプルエー)プロジェクト」
という事業。
東京都から平成24年度地域連携型モデル商店街の指定を受けて推進している事業です。
『上板橋まもりん坊マップ』はこのプロジェクトの発行です。
街の中心に子育て地蔵があり、かわいいキャラクターになっていました。
お揃いのピンクのジャンパーを羽織った「まもりん坊見守り隊」が結成されて防犯や防災の取り組みをしていました。
私も地域の会合に参加し、いろんな立場のみなさんのご意見を聞きながらマップを作成しました。
お店の数が多くどうやって限りのある紙面に入れようか、グラフィックデザイナーの連れ合いは悩んだようです。
苦心して何とか入れてできたマップは、今も商店街のホームページで活躍しているようです。
マップ面のお店の番号をクリックするとお店の詳細が写真付きで出て来ます。
3年も経つと閉店するお店も出てきますが、たくさんのお店が今もあってマップを使っていてくださること、本当にうれしいです!
最新の画像もっと見る
最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事