みなさんお疲れ様です。
初回周回にしようと思っていた周回を断念した前回から満を持して引継ぎデータを作成し、ちょい簡単にただやりがいがあるように新しく配合を考えてみました。
今度はSP昇華配合です。
前回配合とはコンセプトを変えずそのまま楽になるようにSP系に変えた形になります。
サイアーラインにはより簡単に世界系統にできそうなミスプロを配置。
世界系統から離脱されると困るので、史実でラインがあまり伸びていないコンキスタドールシエロを〆父父父に配置。
〆父母父にSP種牡馬でダイナナホウシュウを配置。(お茶目枠①)
ザテトラーク系というマイナー血統を使いつつ、スタミナを稼いでもらいます。
母系インブリード枠はダンジグ、テスコボーイを配置。
今回の配合の方が強力な種牡馬なので、に関係する馬の生産数を稼げそうです。
それぞれの牝系の祖は母系インブリード使う関係上、牝系持ち、スピード因子持ちのトウメイで統一です。
〆母父系はお茶目枠②でラムタラを入れてみました。
レッドゴッド確立済で母系継承SP系がなくなりましたが、ニジンスキー系がSP系になるので、おそらく今回もSP系で使えるはずでしょう。(慢心ポイント)
調査で確立するかもしれませんが、正直めんどいので普通に周回始めることにしますw
想定爆発力は種牡馬施設 3、血脈活性化配合 4、種牡馬因子 6、母父◎ 4 、母系インブリード4×4+3 = 27、SP昇華配合Lv3 5、フォースニックス 8、完全型活力補完 3、牝系配合 2の計62です。
ニックスや完全型活力補完をミスっても50以上なので、まあミスっても及第点の爆発力で十分でしょう。
今回は引継ぎもして簡単な配合にしているので、しっかり完走して大会出れるレベルの馬を生産できたらと思っています。
今回は頑張ります!