写真は2021撮影のもの
今年も大津館のイルミに行ってみましたよ。
大津館は大津市の柳ヶ崎公園にある琵琶湖と
イングリッシュガーデンに囲まれた歴史ある
重厚感に満ちた旧琵琶湖ホテルの建物です。
外国人観光客の誘致を目的に
県内初の国際観光ホテルとして建築されました。
当時は「湖国の迎賓館」 として脚光を浴びたそうですね。
毎年隣接するイングリッシュガーデンと共に
ライトアップとイルミネーションが開催されています。
これ以降の写真は全て2022年撮影のものです。
どうやら今年のテーマは「海の生物」のようですね。
あちこちでゆらり揺れているクラゲが目立ちます。
ここからは琵琶湖越しに浜大津側の夜景も近くに見えますね。
公園内にはクジラや魚たち、ウミガメ、イルカ、クラゲ等々が配置されていて
小さな子供達やファミリーの歓声が上がっています。
これはサンゴでしょうか??
決して大規模ではないのですが
ぐるりを琵琶湖や夜景に囲まれて素敵なロケーションですね。
カメラのシャッターを押す指が痛いほどの
寒さに急がされてゆっくりとは撮れませんでしたが
今年も立ち会えて良かったです。
今年も残すところあとわずか・・・
大雪のクリスマスになりそうですね。
無事に新年へと向かいましょう。
そちらもホワイトクリスマスでしたか?
当地はテレビの天気予報の方々が言われるほどの
積雪とはなっていませんが、これからなんでしょうか。
ワインでクラッシックなんかもいいなあ なんて思いますが
今日はどうにかシャンパンを手に入れて乾杯ですね~ ^-^
いつもありがとうございます m(__)m
👴;此方広島は🎄ホワイト・クリスマスの朝に成りました。
💻本日の「大津館~ブログ」に応援>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝もblogはアップしましたのでお越しをお待ちしていますね!
🔶楽しいクリスマスをお過ごし下さい👋・👋~!