yuzuの記

優しい風に誘われて

駒ヶ根の春は清々しく

2024-05-12 07:12:20 | 



高遠から南西に下っていくと

駒ヶ根市に着きます。

ここは清々しい春を体感できますね。




駒が池

風がない時には正面の中央アルプス西駒ヶ岳が

映り込んで綺麗です。

桜はまだ少し早かったようです。




高遠が満開なら

例年、駒ヶ根の桜は満開まで4~ 5日はかかります。

ここ光前寺も門以外は5部咲き位でした。




人ばかり多くて

全体にもう少し早かったようだったので

駒ヶ根らしい景色に向かうことにします。




光前寺通りの水仙ですね。

一説には一目300万本と言われ

光前寺に向かう参道500mに群生する様は圧巻です。




最近はこの水仙の群生と

中央アルプスの残雪の宝剣岳を撮りに来る人が増えました。

それはほんとに清々しい一幅の絵のようです。

最近は、春の駒ヶ根というと自分の中では

残雪のアルプスと水仙の姿がイメージされるようになりましたね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする