goo blog サービス終了のお知らせ 

絵を描きました

梅の記憶

ピンク色の春の花が
あっちでもこっちでも咲いてきて、
スニーカーをきれいにしました。
ピンク色がアクセントなのに、
くすんでしまっていたのです。

その翌日はぽかぽか陽気で、
リフレッシュした靴に呼ばれて
ルンルン気分でお出かけして、



そんな日に「梅がきれいでした!」
なんて話を聞いたものですから、
靴が喜んで、梅のたくさん咲く場所へ
連れてきてくれました。





・・・ちょっと待って。

白い梅も黄色い梅もあるのに、
なんでこの靴のピンク色が梅なの?
そもそも「梅色」ってあったっけ?

記憶色というそうです。
梅色は、人の記憶の中にある梅の色。
わたしには、梅といえば
このピンク色だったのですね。


発見がもうひとつ。
実を言うと花はほとんど散っていて、
あるのは木、木、木。
いっしょにいた同僚の一人が
盆栽の話を始めました。



梅は木もおもしろし。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「春」カテゴリーもっと見る