花を描く練習。
最初は華やかなトルコキキョウ。
飾って近くで眺めていたい。
けれど描くのは別の話。
どう描けばいいのかわからない。

アルストロメリア。
よく見かけて親しんでいるし、花びらも多くない。
ユリに似ていると思ったら、百合水仙という和名があった。
アルストロメリアという名前は、植物学者リンネが
親友の男爵にちなんでつけたそうだ。

ちょっと変わったアルストロメリアを発見。
アルストロメリア・フロリンカタキシード。
描かなければ、と思いながらなかなか描けなくて、
茎がずいぶん短くなってしまった。

エリンジューム・マグネーター。
トゲトゲしたところが惹きつけられる。
きっととげとげしさだけじゃないんだ。
