goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

絵を描きました

冬至に「ん」を描く

冬至になんきんカボチャ?
「ん」のつくものがいいらしい。
なるほど、と
お菓子屋さんにやってきた。
サンタさんが迎えてくれる。


こんばんは。
お仕事おつかれさまです。
今日はタルト・タタンがほしいんですよ。
そうです、リンゴのパイ。
「ん」がついているリンゴ、
お菓子になっても「ん」がついて、
シナモンまでかかって。
それにタタン姉妹の失敗から生まれたお菓子?
縁起よさそうじゃないですか!


  誇らしげに見えてくる。


そういえば、
目下燃えるように赤いポインセチアも
「ん」がついている。
この赤を見ると、
色鉛筆を何度も何度も
重ねて描いたのを思い出す。
(4年前だけれど)



思い出すと描きたくなる。
けれどその横も気になった。
なんでって、やっぱり
「ん」がついている。
シクラメン。
またの名を篝火花。
冬の花の女王ともいう。
みんなでフリルのドレス着て、
 ずっとおしゃべりしてる。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「冬」カテゴリーもっと見る