goo blog サービス終了のお知らせ 

 ゆうせい号

「ゆうせい号」での航海日誌と日々の出来事や、たわごとを紹介します。

いきなり!

2024年11月30日 | 日記
昨夜電話きて

『社長、今日どこに居ます?』と。

嘘こいて
『新潟だわ!』とは言えず
病院だけ頼まれ

2:30に起きて

どうせ解けるべや💢、休ませろや💢と思いながらも

火花散らして今季初出勤へ。

先日の新規の

『ちょっと事情が有りまして!』
と断ってきやがり

『生命保険、全部解約してやるでッ💢このっ』
と、心で叫んで

今シーズン、たいして降んねがったら
春に、ガチに言ってやるがと!

それにしてもまた降ってきて

やることやって片付けて、退職した師匠のとこに
遊びに行きてんだけど、どうすっかな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境港行き!

2024年11月29日 | 日記
を、今年は終了へ。

時化続きで、次の発送が来週火曜日以後と
船首社長から連絡来て

向ってる最中に除雪の心配するよりわと

事情を説明して聞き入れてもらい

元請けの運送会社にも、事情を話し
対処してもらい

別な車を向けて貰うことに。

腹いっぱい稼がせてもらい、後ほど腹いっぱいのお礼兼ねて挨拶へ。

もうそろそろと


取り替えてもらい、来春は買い替えねばな

感じに。

とりあえず車検も上がったらしく

カギを届けてもらい、後に移動へ。

ちょっと今週はゆっくりとして、来週からまた活動し

合間見て通い


こうなれるはずと

心に誓い

また軟禁生活へ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路使用許可!

2024年11月28日 | 日記
昨日、市役所との除排雪委託契約が決まり

今朝、急いで道路使用許可の申請を。

なにしたんだか、いつもは軽く口論になるのに

今年はどっちもすんなりと


申請が通り

12/2日に受け取ったら、作業計画書を作成して、市役所へ提出を。

寄り道して、メガドンとヤマダ電機を徘徊して

丁度いい武器を見つけ

省電力で、どっちの船でも使えるなと思い


購入へ。


なんたって、フェリーのカレーライス

業務スーパーの、大人のカレー大盛りを使ってるくせに

1,100円も取りやがるから、そんな銭んこ払うならと思い


もっと前に考えつけば良がったなと。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新電池!

2024年11月27日 | 日記
昨夜は、やっぱりみんなで。



今朝は入荷の連絡受け、どれもこれも値上がりだと


マリーナへ。


クソ重く、船の上に上げるのも一苦労して

中に設置するのも一苦労して


E/G ONして

確認し

ターミナル外して、蓋をして


雪解け水が入らぬよう養生し

幕を張って


完了して

来春こそは、マス釣りにチャレンジしてみようと考えながら帰路へ。

社庫に寄り、ベッドをバラして

帰ると

寒いんだか

ねご共が。

明日は警察署巡りになりそうな。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け!

2024年11月26日 | 日記
今朝はまずマリーナへ。

ロープをまとめ

持って帰るものを積み込んで


E/Gに凍結と錆防止で、クーラントを注ぎ込むもE/Gがかからず。

ジャンプコード2組使って、ランクルからジャンプを試すもかからず。

仕方なく電池を外して

持ち帰り、馴染みの電装屋の社長のもとへ行き
『どうにもなんね〜から!笑』
どうにもならなく注文を。

来年、Tチャーが帰ってきたら

研磨と

錆落としを頼むことに。

明日も天気視て、マリーナへ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする