見出し画像

まる子のほほんデジイチ日記

はじめまして

このたびご縁がありまして
こうたの弟を迎えることになりました😌 


はじめまして
ぽろんです😀 2月3日生まれ
白シュナ(ミニチュアシュナウザー)の男の子です。
よろしくお願いします😌 

初めて会った日は小さかったぽろん。
母さん、こうたを思い、悩んで 考えて考えて・・・
なぜなら、こうたがいなくなって、「もう犬は飼わない」 って思ってたから。



そして こうたの弟として迎えることに心を決め、
今日、ブリーダーさんのお宅にお迎えに行きました。



ママとのお別れ さみしいね😥 
お互い、名残惜しそうでした😖 


車の中は、最初5分くらい鳴いてたけど、そのあと眠ったようでずっと静かでした

家に着いて、ケージの中で休憩。
大人しく入ってるね😊 


ママの匂いがついている毛布をもらってきたので、
安心できたかな😌 


『出して出して~』と鳴いてます。


5分くらいでおさまりました。



そして、初めてのごはん。
すごい勢いで食べたよ😀 
 

そしてなんと今日、さっそく自分でトイレでオシッコとうんち、できました!
すごいすごい😃 
すごいおりこんさんだね😉 


ごはん食べてトイレに行ったら、
眠くなって寝ちゃった
子犬は寝るのが仕事だよね😴 


ぽろんちゃん、母さんのところに来てくれてありがとう



☆こうたの思い出写真☆
ホームセンターで
おもちゃいっぱいでごきげんなこうた😄 
笑顔になってるね😊 
ぽろんちゃんのこと、見守っててね
じゃあこうた、また明日ね☆


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yuumaruko
lieさん

嬉しい と言ってくださり、ありがとうございます。
白シュナさん、子犬時代ってウエスティに似てますね☺️
成長してどんな子になるのかなぁ
これからよろしくお願いします🙇‍♀️
lie
ぽろんちゃん!
初めまして^^ 白シュナちゃん、カワイイです。
カレンダーに最初のメンバーで最後まで頑張ったPeという子がいましたが、
彼女には白シュナの妹がいました。
白シュナなんだけど、ウェスティカットしていたから、ウェスティ仲間に全くの溶け込みようで、誰も白シュナとは思っていなかったことを思い出しました^^
ウェスティの後にシュナウザー、又は2匹と一緒に暮らす方も多くいます。

なんにしても、羨ましい&嬉しい〜です。
yuumaruko
小太郎の飼い主さんへ
悩みましたが、、こうたにも意見を聞いたりして その結果、お迎えすることになりました。これからまた、よろしくお願いします。
13年ぶりの子犬育てにオロオロしてます😅
小太郎の飼い主
おぉぉおおおお!新しい生活のスタートですね。
よきかな、よきかな。
楽しみ♪
yuumaruko
oretekitasinamiさんへ

秋にはもう成犬!そう考えると、子犬時代って、短いですよね。
耳の形ですね~何も考えてませんでした(^_^;)
どうなるのかな?立つのか、寝たままなのか・・
大きくなりそうな気はします^^
今はおとなしい感じのぽろんですが、
これからどうなるかなぁ~元気で活発な子になってほしいですね^^
oretekitasinami
新生活のはじまりですね
今はまだ子犬ですが秋頃には成犬になるので
成長過程の様子をたくさん残しておきたいですね

シュナウザーは成長過程で耳の形に個性が出やすいようなので
断耳はしないとは思いますがボタン耳にしたいとかこだわりがあるなら計画的に耳貼りをすることをおすすめします。
耳の軟骨が固まってからだと矯正は効かなくなりますので…。犬にも飼い主にも負担は掛かりますがウチの子は耳貼りしました。(立ち耳とか中途半端に浮き上がってる耳になるのがイヤだったので)

とりあえず雑学といいますか豆知識でした

大きくなったらウチのパワフルワンコと対等に遊べる位に元気な先代のこうたくんのように育ってくれたらなぁーって思ってます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「こうたとぽろん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事