goo blog サービス終了のお知らせ 

まる子のほほんデジイチ日記

かみゆうべつチューリップ公園 その2



昨日のつづきです~


これは、ちょっとした展望台みたいなところから撮った写真
左下すみにこうたがいるの、見えるかな(笑)




着いた時は暑くて こうたどうしよう~
って思ったけど
お昼ちょっと前から急に冷たい風が吹いてきて
涼しくなりました~
『母さん、風が気持ちいいですね~


ビビットカラーのチューリップたち


八重のチューリップっていうのかな?
いろんな種類がありますよね~

こんなかわいいグラデーションのもあったり。

これも変わってる~

これは、まだ蕾だったけど ころんと丸くてラナンキュラスっぽくないですか?

ムスカリとチューリップでハート
奥にこうた(笑)



写真に収めきれないチューリップ~それもそのはず、
園内には190種類、120万本のチューリップが植えられているそうです
そしてその広さ、7ヘクタール、ってピンとこないけど、
よく例えられる東京ドームは約4,7ヘクタールだそうです。

こうたはカート持って行ったけど、
リードを短く持てば普通に犬も歩くのOKですよ♪




今日の体重 7.2kg



読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています 

ぽちっとクリックでこうたの応援、とっても嬉しいです


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

maru(まる子=江太の母)
http://yaplog.jp/kantamaru/
ゆうママさん

公園は広くて日よけになるものが何もないので、
暑くなるとかなりつらいです~(^_^;)
陸くん、写真撮影でそんな思い出があったのですね!
焦りますよね~次回は美味しいおやつでじっとガマンね{ラブ}
maru(まる子=江太の母)
http://yaplog.jp/kantamaru/
soramamaさん

やっぱり ほっかいどうはでっかいどう~ ですよね(笑)
ここは広くて、時間かけてゆっくり回りたいですね。
芝生でお弁当広げている人もいたので、
次回はそれもいいなぁ~なんて思って見てきました{おにぎり}
ゆうママ
http://www.youmam.blogspot.jp
こんばんは~

やっぱり行きたくなっちゃいますね~♪
こうたくん、ちょっと涼しくなって良かったね
暑いとしんどいものね

チューリップ公園の日付入りのところで
我が家もお写真を撮ったことがりますが、
陸が逃亡して、冷や汗かいたのを思い出しました(滝汗)
soramama
うわ~~、満開ですね♪ きれいっ!! GWの旅行中、富山チューリップ公園でフェアをやっていたので、寄ったのですが、宙は、カートでも入場は、ダメと言われ、チューリップ自体も「ん?ここだけですか??」って思わず、園内の係の方に聞いたくらいww
花や自然は、やっぱり北海道が一番という結論を出した我が家です(笑) 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事