goo blog サービス終了のお知らせ 

爆釣!・横浜元町 勇樹丸の釣果速報ブログ

シーバス・メバリング・アイナメ・青物・等をメインに横浜港・本牧・東京湾口を攻める予約乗合船です。神奈川知事第1132号

9月9日サバジギング好調です!

2007年09月11日 | チャータ便・釣果報告


本日は今たいへん人気のトロサバ釣行です。ライトタックルとジギングの両方でトロサバ・イナダをメインに狙うご予約がありました。朝6時からの出船でした。

当日曇りの予報でしたが、午後からは晴れ間も覗いてアツイくらいでしたよ。盛り上がりました。釣果も爆釣といほうではありませんでしたが、そのかわりコンスタントに釣れて坊主もなし。一番少ない人でもトロサバ5匹の好釣果でした。

まずは台風後の湾内に入ってきているだろうと思われるイナダを主体にジグで攻める計画です。久里浜沖から海ホウ周りを丹念にさぐりました。どこも潮はけが凄い早い。反応は必ずしも良いとは言えないものの、大トモのお客さまがまずイナダがヒット! 初めてのイナダに興奮してましたねー(笑)50cmの太イナダでした。外道で30cmもあるイサキも混じってましたね。

また、他のお客さま3名ほど3kg以上のイナダにラインをぶっちぎられるハプニングもあり、盛り上がりました。後半は中の瀬にもどりサバジギング開始。松輪の漁師が軍団できていましたよ。

中の瀬でもイナダが若干まじりました。トロサバも40cmから50cmと良型がそろって楽しいことこのうえないです。ビシカゴサビキよりジギングのほうが釣れる日でした。



お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

9月8日カサゴ夜便

2007年09月11日 | 釣果報告--メバル乗合


釣行者: 桐原さん二人で

本日は常連のお二人のご予約がありました。カサゴ狙いで夜便に出船です。

台風一過直後で底荒れを心配していましたが、湾内は思いのほか回復していて、活性が高かったですよ。まだ風は残っていて多少釣りづらい感はありましたが、セイゴフッコまじりで四十匹前後も釣れました。これから大変楽しみになりそうです。



お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

9月2日とろサバ爆釣!!!

2007年09月11日 | チャータ便・釣果報告


本日は大入りでトロサバ・金アジをライトタックルで釣る乗り合いのご予約がありました。天候は朝肌寒いくらいの曇りでしたが、日中天気予報とは異なり、晴れに。アツイくらいでした。潮は中潮2日目で干潮7時の満潮13時だったかな。

釣行開始当時はあまり当たりなく、金アジが釣れはじめたのが午前9時半くらい。それまではどうなることかと冷や汗でした・・・金アジが爆りはじめたのですが、まだ小型ですね。けれど最高に美味でした。

みんなこれ以上釣っても捌くのが大変だから、ということでサバを狙って移動します。潮が結構利いていて60号でなんとか底がとれるくらいかな? 棚は底ほぼちょうどでしたね。まず最初に左舷でヒット連発。ほどなくして船中どこでもヒット。ここらへんからトロサバ爆タイム突入。お祭りフィーバーでした。置き竿でもヒットしてたし(笑)

午前はジグよりもサビキにヒットが集中しましたが、午後はジグもヒットするようになっていましたね。どちらでも引き味がたまらんですよ。 これは楽しいです。早くもご予約が殺到してきています。ご予約はお早めに! 極上のトロサバ・イナダ・アジを釣りましょう。




お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

9月1日シーバス釣果報告

2007年09月11日 | チャータ便・釣果報告


釣行者: 石田さま

本日は朝便のご予約がありました。シーバスで朝6時からの出船です。

本日は中潮3日目。干潮が7時過ぎでしたので、湾内を下げ潮で終始狙うことができました。後半になると活性がさらに上がり大型のシーバスがヒット連発です。こうなると大変楽しいですね。良型に恵まれ、なかなかの釣行でした。お疲れさまです!! いよいよシーバスの秋の荒食いが始まろうとしていますよ。アツいです。



お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

8月29日カサゴ好調です!!

2007年09月11日 | 釣果報告--メバル乗合


釣行者: 小川さま2人で

本日はトリプルヘッダーのご予約でした。夜便最後はお二人のご予約をいただいています。カサゴ狙いで20時から出船です。水温が前日からの雨で若干低め。 釣行開始にはしっかり雨が降っていましたが、すぐに雨が止みます。今回お二人ともチャーターカサゴ初挑戦です。

タックルはキス竿orヘチ竿。スピニングリールにナイロン3号でブラクリ1号を直結という大変シンプルなものです。エサはアオイソを一匹ちょんがけです。テトラ周りや護岸ヘチ際にキャストして探りながら流して釣って行きます。

釣行開始。いきなり当たります。竿がガンガン暴れています。「これ、でかいなぁ!」といきなり船中のテンションをあげてくれます。タモ入れして上がってきたのは本日マックスの尺近い大カサゴ。おめでとうございます。

釣行1時間はぽつぽつした当たりでまったりしていました。しかし、いきなり猛烈爆発!! 投げ入れ即爆でした。初挑戦でも27cmの大カサゴ、26cmと良型が連発しました。釣果は船中20cmから30cm弱を20匹という好釣果でした。おめでとうございます!! カサゴも今年後半楽しみです。ご予約お待ちしております!



お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

8月29日マゴチ船釣果

2007年09月11日 | チャータ便・釣果報告


釣行者: 秋山さん仕立てで

本日はマゴチ船の仕立てのご予約がありました。1日通し便で朝8時出船でした。

釣行開始当時は小雨が時折ぱらついたりして肌寒く感じるときがありましたが、お昼近くには太陽も顔を覗かせて蒸し暑くなるくらいでしたね。マゴチの活性はこの天候で良くないかもと心配しましたが、思いのほかよくポツリポツリと当たるようです。

ヒットすると型もよく、全て45cmから56cmと良型・大型ばかりでした。釣果は船中0~3本です。
おめでとうございます!!!



お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

8月29日シーバス釣果

2007年09月11日 | チャータ便・釣果報告


釣行者: 田中さん2人で

本日はお二人のご予約がありました。シーバス狙いで朝便で出船です。

この日は天候に恵まれせんでしたね。雨の中大変お疲れさまでした。だいぶ湾内に雨水が入っている感じでしたが、なんとか型を見ることができました。次回はもっと大物モンスターを釣ったりましょう!!



お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

8月19日シーバス朝便

2007年09月11日 | チャータ便・釣果報告


釣行者: 石田さん二人で

本日はお二人のご予約がありました。シーバスねらいで朝便で出船です。

根岸湾にイルカが入ってますよ(T_T) 潮自体は昨日から結構良かったのですが、どうやらこのイルカ君たちのせいで魚が散ってしまっているのかな? 活性は良くなかったです。それでも船中五本! 型も見ることができました。そろそろモンスターも拝みたいところですね。お疲れさまでした!!


お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

8月18日サバジギング!!

2007年09月11日 | チャータ便・釣果報告

釣行者: 稲葉さま、矢部さま、たか、他

天候は終日くもり。やっと猛暑がいったん落ち着いた日でしたね。海は午前中はばしゃばしゃしていましたが、船を出した午後3時には幾分落ち着いていました。しかしウネリはそれなりに。

実釣時間はきっかり二時間。船中3~5本。合計11本! いい釣果です。
まず最初サバが散らばっている反応だったので皆キャスティング仕様ではじめました。バラシもなくココン! と反応が出て即ヒット! 大変楽しいです!! 上がってきたのはマサバで45cmほどのデブサバでした。

そのうちにすぐに反応が船の真下に。すごい魚群。アジも入っていましたね。すかさず真下にジグを変えて落とします。棚は10mから20mまでアジで埋め尽くされてました。けれどジグにはなかなか反応せずぽつりぽつり。リーリングスピードはかなり早巻きです。

そのうちゴゴン! とヒット。結構浅いです。10m切ってたな。上がってきたのはゴマサバでした。でかいです。続いて投下。今度はなんとフォーリング中に竿がメキョンと引き込まれました。楽しいです。サバジギング。サビキも持ってくればデブアジもつれます。 今年の青物なかなかいいかもしれませんよ。みなさん。

サバ。物凄く脂のってます。サバじゃないみたいです。そしてお刺身いただきました。激ウマー( ̄¬ ̄)
みなさんのご予約お待ちしております。すでに人気で予約も入ってきています。お早めに!



お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399

8月18日シロギス好調でした

2007年09月11日 | 釣果報告--シロギス

釣行者: 平山さんキス仕立船で

本日は第2勇樹丸にてシロギス仕立て船のご予約がありました。午前出船でした。
天候良く、潮周りもよかったですよ。もう8月に入ってからイシモチがよくまじるようになってきています。イシモチも大変美味なので嬉しい外道です。おかげさまで好釣果を出すことができました! みなさんお疲れさまです。


お申し込み・お問い合わせ・情報はメール、またはホームページからどうぞ!
◆クロダイ・シーバス・アイナメのチャーター船
佐藤ボート・磯子勇樹丸
※ホームページ新しくなりました!!!
http://blog.goo.ne.jp/satouboat

メール・電話からのお申込み、お問い合わせはこちら!
●パソコンからなら↓
yuukimaru@mail.goo.ne.jp

●携帯からなら↓
yuukimaru@docomo.ne.jp
090-7015-2399