遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

さんしゅゆ

2008年11月19日 | 
お晩でがんす
先輩に大学の学長をしていた人がいる、大いに可愛がって戴いた
何か魂胆があったのであろう、そして農業の大学なので其の知識も豊富にあったのであろうと推測されるが
山茱萸野種を大量に、作並を作って蒔いた。是は殆んど発芽して樹高が2mにもなった、さてどこか獲て移植しようと思っていた矢先、肺がんに侵されてそのままになってしまった、大変博学の先輩であり、大切な顧客でもあったので其のショックは大きかった、そんな色々の関連が作用して、我が家で全て引き取ることにした
然し我が家もその数40本ほどもあり植えるところに苦慮し、畑の中に作波上状に植えた、段段、自然と大きくなる。もう既に4Mに達しようとしている
間引きして植えてやりたいが時間に余裕もない来春は定植してやろうと考えているがどうなる事やら
今年は沢山の実がなった、今真っ赤に熟している



明日は漢方薬にしようと思い収穫することにしている、1800年も前から効果絶大の漢方薬で使われている、、
酒は飲めないが、山茱萸酒も作りたい。中年以後の老人病の特攻薬らしい

宮崎県を代表する民謡の冷えつきぶしの歌の花だ
少し哀調のある歌で気に入っているが、宮崎版ロミオとジュリエット.の話で悲恋の歌である、良く歌詞を見ると、確かに許されない恋の歌で悲しい結末の歌である



薬効部分は果肉で、完熟して一霜当たると大分甘くなる、五行のうちの「温」の薬であり
補血。強壮。止汗。止尿。滋養。等の薬効があり、肝臓。腎臓に効くという
糖尿病.前立腺肥大などには特に著しく効くという

春一番に咲く黄色の花はまさに春黄金花であり。秋の豊かな実りは秋珊瑚です
新芽の縦じまの葉の様子もとてもスマートであり
古い皮を鱗片状に剥がれ落ちるさまも面白いし、なんと言っても秋珊瑚が見事である、そして官報の有力選手となればもう言うこと無しのお利口さんの花である
四季折々にたのしませてくれる花木煮感謝である
来年も沢山咲いてくれる事をお願いし感謝しつつ果実を収穫することにしようと思っている
できばえは又後日 
そんじゃあ又
遊童子







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お庚申様 2 | トップ | 恵比寿講 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンシュの実 (チョキ・チョキ)
2008-11-20 16:30:48
春になると真っ先に咲く黄色のサンシュの花の実が之ですか?メモ、メモ
なんか美味しそうですね乾燥させたら、クコの実みたいに見えます
春になったら40本のサンシュの花も見事でしょうね
私は毎年、榛名の森林公園に咲くのを見に行きます

今夜は恵比寿講けんちんでも作ろうかな~
そちらではきちんと行うのでしょうね
明日が楽しみです
返信する
恵比寿講 (yuudousi)
2008-11-21 12:09:08
コメント戴き有難うございます
其れほどきちんとするわけでは無く、ごくごく普通にしています
何処でもしているらしくて秋刀魚が買えなかったようです
季節を感じさせてくれる家例は、其れはそれで楽しいものです

そんじゃあ又
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事