遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

初湯

2011年01月03日 | 年中行事
おはようでがんす
此のブログを御訪ねの皆さま、新年明けましておめでとうございます
輝かしい希望に満ちた新年をお迎えのことと拝察いたし、心からお慶び申し上げます
今年もよろしくご支援ご指導ください
又此の一年が皆さまに執って健康で幸せに満ちた一年である事を心からお祈り致します

大晦日に道楽の蕎麦打ちをした、ファンがだんだん増えて130人前を打った
朝6時から~夕方6時まで12時間である、疲れた
元日の午前中は各所の年始会に出席し午後は炬燵で寝込んだ
突然の電話で起きてみると、顧客にして好ましき友人の「K氏」からだ
「19番ホールをしているが、友人達が逢いたいと言っているのですぐ来られたし」
大切の顧客である、すぐに参上
想像通り、かなり出来あがっている、
御年賀に持参した銘酒「久保田万寿」でさらにヒートアップ、
下戸の私は賄い方に早変わりだ
囲炉裏を囲んでの談笑はまさに新年にふさわしいものだ



昔使っていたという「自在鉤」がとても懐かしさを醸している
火は人を元気にしたり、優しくしたり、暖かくしたりする



其のうちに、一番年若の「N氏」が風呂が沸いたと言ってきた
隣接の野風呂だ、屋根と低い囲いが有るだけの外風呂だ
すぐ隣は白川の本流で川風が凄い
大きに熱めの五右衛門風呂に湧水をひきこんでぬるめる
足の下の浮蓋が引っかかりから外れて浮きたがっている
首から下はかなり熱いが、顔は川風の真ん中だ
徐々にあったまる、もうどうにも入っていられなくなる程あったまる
今度は川風が心地よい
まさに極楽の初湯である



今年も「前途多難の後良い事が有る」という卦が出た気がした
此の温みのまま「湯冷めがしないうち」と言って帰宅することにして、早々に辞した
未だ酒盛りは続いている事だろう
新年の風呂上がりの酒はまた格別なのだろう
二十余年前は私もそうであった、なんとなく後ろ髪が風に引かれる様な気がした

風邪をひかないうちにこの辺りで
そんじゃあまたはなすべえ
遊童子






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大正月の内飾り | トップ | 神食 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (なおさん)
2011-01-04 18:47:35
 あけましておめでとうございます。ご無沙汰しがちでしたが、今年もよろしくお願いいたします。

 お正月も15日くらいまでいろいろ行事や作法があり、大変なことでしょうが、伝統を守るのもまた大事ですよね。

 新年のお仲間の宴に参加されて囲炉裏を囲んでこられましたか。それはいいですね。万寿はその昔ちょっと飲んだことがありますが、高いだけあって、いいものですよね。

 五右衛門風呂も外の風にあたりながら入るというのも風流でいいですねえ。

 今年もいろいろ楽しみなことですね。
返信する
賀正 (遊童子)
2011-01-06 22:59:02
なおさんへ
明けましておめでとうございます
今年もよろしくご指導ください
早速のコメントに感謝です
初風呂が野風呂で嬉しいやら心配やらでしたが
風邪も引かずに元気です

仕事と家例の伝統維持と両方は大変ですが
何十年もやってきた事なのでそれが当たり前になっています
ブログが一つ加わったのでその分少し大変が増えましたが、、、、、

お互いに始めてしまったブログなので頑張りましょう
大いに参考にさせていただいております
又一年よろしくお願いいたします

ではまた




返信する

コメントを投稿

年中行事」カテゴリの最新記事