昨日は バァバのお誕生日でした。
生きていれば 86歳 でした。

バァバの仏壇のお花 です。
左側のお花は 造花です(笑)
バァバが生前 生きている者のが大事! と
仏壇屋さんに行って 買ってきた造花。。。
右側は 昨日 私が買ってきた
スーパーでの 生花です♪
前は 私が父の月命日には 必ず生花を買ってましたが
バァバは 私を気遣ってなのか 造花でいいよって(笑)
さすがに 私はバァバが亡くなってから
月に2回は 花屋さんで仏花を買ってます。
ですが 昨日は仕事が忙しく 買いに行かれず
仕方なく スーパーで買いました。
バァバが 大好きだった赤い色を多めにチョイス。
スーパーの花でも 可愛らしく 添えられました。
そして 昨日のお昼ご飯。

昨日は 5人でのお昼でしたので
ちょっと簡単にしてしまいました。
・焼き魚(サバとホッケ)
・プルコギ
・ミートボール
・ごぼうサラダ
・ポテトサラダ
・白菜のコンソメスープ
サラダとミートボールは真空パックです♪
白菜はパパが買ってきてくれた 路地物のお野菜です。
メチャクチャ新鮮で みずみずしく
煮ると とっても甘いんです!
漬物もできる レベルの高い 白菜
それが 100円って 凄すぎる~v
水曜日 とうとう花粉症のお薬 もらいました。

毎年 処方箋だけで頂いています。
ついでだったので 我が子のも もらってきました。
私のと 我が子のと 薬が違うんです。
我が子は 車の運転をするので
眠くならない成分の お薬。。。
私は 目薬も一緒にもらいました。
薬局で買うより 全然!お安いです(笑)
2ヶ月分づつ 親子でもらえました。
そして 昨日から お薬生活開始~
薬を飲むって 中々無いので 忘れそうですが
今朝も 我が子と一緒に飲んできました。
早く終われ~花粉!
何故か 飲み薬だけで 目の症状も軽くなります。
なんでだろ~ナンデダロウ~って 歌っちゃう 私です(≧▽≦)
生きていれば 86歳 でした。

バァバの仏壇のお花 です。
左側のお花は 造花です(笑)
バァバが生前 生きている者のが大事! と
仏壇屋さんに行って 買ってきた造花。。。
右側は 昨日 私が買ってきた
スーパーでの 生花です♪
前は 私が父の月命日には 必ず生花を買ってましたが
バァバは 私を気遣ってなのか 造花でいいよって(笑)
さすがに 私はバァバが亡くなってから
月に2回は 花屋さんで仏花を買ってます。
ですが 昨日は仕事が忙しく 買いに行かれず
仕方なく スーパーで買いました。
バァバが 大好きだった赤い色を多めにチョイス。
スーパーの花でも 可愛らしく 添えられました。
そして 昨日のお昼ご飯。

昨日は 5人でのお昼でしたので
ちょっと簡単にしてしまいました。
・焼き魚(サバとホッケ)
・プルコギ
・ミートボール
・ごぼうサラダ
・ポテトサラダ
・白菜のコンソメスープ
サラダとミートボールは真空パックです♪
白菜はパパが買ってきてくれた 路地物のお野菜です。
メチャクチャ新鮮で みずみずしく
煮ると とっても甘いんです!
漬物もできる レベルの高い 白菜
それが 100円って 凄すぎる~v
水曜日 とうとう花粉症のお薬 もらいました。

毎年 処方箋だけで頂いています。
ついでだったので 我が子のも もらってきました。
私のと 我が子のと 薬が違うんです。
我が子は 車の運転をするので
眠くならない成分の お薬。。。
私は 目薬も一緒にもらいました。
薬局で買うより 全然!お安いです(笑)
2ヶ月分づつ 親子でもらえました。
そして 昨日から お薬生活開始~
薬を飲むって 中々無いので 忘れそうですが
今朝も 我が子と一緒に飲んできました。
早く終われ~花粉!
何故か 飲み薬だけで 目の症状も軽くなります。
なんでだろ~ナンデダロウ~って 歌っちゃう 私です(≧▽≦)