ユタカのカタイレ

ユタカの興味あることを雑多に。

本は買う主義。ボクたちはみんな大人になれなかった

2018-05-11 07:49:33 | 読書
大袈裟なタイトルでしたね。すみません。

本屋が好きです。しかし最近本屋がどんどんなくなりますね。
ご近所の商店街の本屋さんもつい先日なくなってしまいました。

やはりネットで買う人が増えてるんでしょうか。
あるいは本を買う人そのものが減っているかもしれませんね。

図書館で借りてもいいのですが。その図書館を運営するための税金を少しは負担していますから。

でもそれは僕が頑張らなくても続くでしょう。でも本屋は個人が頑張らないとなくなりますよね。
好きな本屋がなくならないように意識して、ネットで買わず本屋に行きます。

本屋では本をざーっと一覧できます。
それもいいところでしょかね。
店員さんの紹介POPに惹かれて買うこともあります。ジャケ買いすることも。

今は大きな本屋ではネット検索機がおいてるとこもあり、声をかけないでもどこにあるかを調べられます。

先日、芦那すみれさんが宣伝の音楽を担当した本を買いました。

これがその映像です。

吸い殻さんの本です。
検索機で探しました。

Hitしません。あれれれれれ?
売れてる本らしいのですが。
仕方ないのでカウンターに行って伺いました。
吸い殻さんの本ありますか?



燃え殻さんでしたね。



買いました。
ボクたちはみんな大人になれなかった


写真は借り物です。
この本の表紙になった女性のインスタから。
見つけてくれました。
SNSって面白いですね。
秋本翼さんの表紙の写真も素敵ですね。

「キミは大丈夫だよ、おもしろいもん」
ボクの好きな人みんなに言いたいですね。
ボクが言われたいのかもしれません。

最新の画像もっと見る