goo blog サービス終了のお知らせ 

裕とラグナロク部屋

ラグナロクオンライン中心のLoki鯖アサシンメインの日記です。狩場考察や趣味のインラインホッケーの紹介も

狩場紹介【桃木】

2006-09-05 21:25:32 | 狩場紹介

 狩場紹介とないっていますが実の所アサシンで崑崙に行くのは初めてなので狩場感想という感じになってしまうかもしれません。 

 今回は30分を二回という様に狩ってみました。一回目の武器は火付与で二回目は毒付与をし、武器は右手、スケワカc(3)グラディウス  左手 ゴブリンc(2)スケワカc(2)マインゴーシュ を装備して行きました。ダメは火付与のが大きかったです

 一回目は桃木とパピヨン中心に狩り結果は ↓のような結果です。

                              

   金銭的にはローヤル1個4,5kマステラ1個4kハチ蜜3k枝1個30kで考えると 316500z+収集品、になります。経験値は約310kぐらいでした。

 二回目は桃木、パピヨン、あと熊を一回目より多く狩りました狩りました経験値は一回目より少し下って300kぐらいでした。そして気になる収集品の結果は

    ←になりました火コンバータ持っていますが使ってはいません。そして前と同じように計算すると 376000z+収集品!!!?

 ??なぜかダメの低いほうが稼いでいます・・与えるダメよりも盗む率や運の要素のが高いのですかねぇ・・経験値から見ても普通は一回目のほうが稼げる気がしますが意外な結果になってしまいました。今回の狩だけで考えるならば

 倒すスピードがある程度あるならばDexやIntを上げて盗む確立や回数をふやす!!

 熊もみつけたら狩る!!!  (--;;<ホントカヨ

 ↑のことが金銭効率を向上させられる方法ではないかと思いました(あくまで今回は感想なので・・) ちなみに自分はスティールが5なので・スティール10の方はもっと稼げるのではないでしょうか。あと自分はバカなのでお金稼ぎにきたのに貴重なスリムシロポを使っていました・・一応黒字にはなりましたが紅ポや他のにしとけばよかったと後悔しています。そんなことする方はあまりいないとは思いますが気をつけてください。

 長い文になってしまいましたがこれで終わりにしたいと思います。他でも言っていたりすることかもしれませんが少しでも参考になればと思います。

                          


狩場紹介【スリーパー】

2006-09-05 21:23:27 | 狩場紹介

 最初の狩場紹介ですが、普段私がアサシンで狩りしているジュノー↓→↑の紹介をしようと思います。生息モンスはスリーパー デーモンパンク ゴート で主食はスリーパーとデーモンパンクです。狩場にはモンク・チャンピオンが多く、デーモンパンクを狩らずに飛んでなすられることも多々あります。それはモンスターを分けてもらったと思って狩りましょう・・ちなみに私のステと装備は

                      

 のようになっています。Dexが高めでデーモンパンクもさくさくかれます。 狩り方としては私は二通りのやり方で狩りをしています。分けて紹介しましょう。 

 一つ目は金銭的に余裕があるときで、火コンバータを使いスリーパーとデーモンパンクを殴るというシンプルな狩りです。これだとダメは

                                 

 このような感じです。時給は1,5M±100kぐらいでとても美味しいです。

 二つ目は使わない持ち替え用の武器を持って行き毒付与してスリーパーとゴートを狩りデーモンパンクは持ち替えようの武器で属性をなくしてまた装備を戻して狩るという感じです。(ゴート攻撃すると群れてくるので回りに沢山いたら攻撃はしないほうが良いと思います)この狩り方でやると時給は1,2M±100kぐらいです。これでも十分あると思います。近場にジュピという恐ろしい効率を叩きだせる狩場がありますが、グリム狩りが基本になりノーマナーで晒されてしまう事もあるのでここが安定していて安全で美味しい狩場だと思います。

 亀Dよりも非常に軽いのでストレスもあまり(デーモンパンクのなすりぐらいで)溜まりません。最後に気をつけることは石化と睡眠です。私の体験談で上げますとなすられたデーモンパンクに一発目で石化にされ石化状態のところで周りのスリーパーが群がってきて石化が解けたと同時に睡眠で動けなくなり集中攻撃を浴び一瞬で天国へ・・なんてこともありました。それに気をつければなかなか良い狩場だと思います。