京都へ行くと大抵お土産は おたべ OR 八つ橋・・・
私ももうかなり飽きたので
お土産って何がいいかな~と悩みました
京都はやはり八つ橋とかよりも
お饅頭や生菓子が本場だし 美味しいので
大原女屋(おはらめや)の かま風呂饅頭にしました
かま風呂饅頭です
京都では割と有名です 柚子餡で美味しいんです~
さ . . . 本文を読む
最終日は
京都の親戚が結婚&出産なのでお祝い持って
病院に行きました
鴨川沿い
陣痛促進剤投与してますが まだ生まれそうにないみたい~
本人は元気でお祝い渡して 帰りました
(この2日後 帝王切開にて出産しました~)
川床
そして 本能寺も行きました
本能寺は本当は別の場所ですが
現在は京都市役所の前にあります
本能寺の能の字が こちら . . . 本文を読む
清水さん(清水寺)にせっかくなので 雨の中だけど行きました
雨がね~
桜はほとんど咲いてなかったですが ここだけはまだ残ってました
清水の舞台
キレイですね~ 雨のせいか人が少なくてラッキーでした
旦那くんと
清水寺は結構広いんですが
今は工事とかしてる箇所もあり騒音がうるさかったです・・・
下から見た舞台
キレイでしたね~
そして三年坂と二 . . . 本文を読む
21日は朝から雨・・・?と思ったけど
空はどんより曇り
でも雨がザーザー降ってないから良かった~
タクシーを貸切にして 旦那くんが行きたがっていた
伏見稲荷へ行きました
母と
修学旅行生が多い~
門の所のお稲荷さん
カッコイイキツネさんです
中はキレイです
確か清明さん(安部清明)のお母さんがキツネなんですよ
だからこちらにも清明の . . . 本文を読む
母が京都人なので
京都には親戚がたくさんいる私です
今回は車で約7時間かけて
旦那くん 私 母と3人で京都に行きました
朝は5時半から出発~眠い
車で食べていたものは セブンイレブンで買ったライオンプリン
カワユス
「朝からよくそんなの食べられるね・・・」
と旦那くんに嫌味を言われながらも 食べてました(笑)
レインボーブリ . . . 本文を読む
コンビニで
醤油チョコ買いました(笑)
やはり食べても醤油の味はしないなあ~
私は黒砂糖な味がするような気がします
見た目は普通のチョコ
中はこのようになってます
私は嫌いな味じゃないので 懲りずにまた食べてます(笑)
海ほたるで買ったキットカットの醤油チョコと同じですね
海ほたるで買ったキットカット
そしてまたリプトンティーがアクセ付きなので購入
. . . 本文を読む
先日 急に届いていたASIENCE試供品
「?」と思っていたら
そういえば試供品プレゼントに応募していたことを思い出しました(笑)
いつだったかも忘れるくらい前に送ったかも~
でも嬉しいです
2種類のシャンプーとコンディショナー
インナー・リッチとネイチャー・スムースという種類だそうです
インナー・リッチは毛先まで強くしなやか
ネイチャー・スムースは根 . . . 本文を読む
猫のまこが大好きなので 買いましたBRUTUS
過去のブログはこちら
まこの他にも 猫のことたくさん載ってます
可愛いな~
この企画が楽しいですね(笑)
なぜニャンまげが(笑)
私も まことニャンまげに会いたい
ひこにゃんも載ってました
猫キャラって結構たくさんいるんですね~
その中でも
いしだみつにゃん しまさこにゃん さばに . . . 本文を読む
休日にちょっとだけ船橋ららぽーとに行きました
ハンコ(苗字が変わったため)を買うためもありますし
あとはクリスピークリームドーナッツ買うためもあります
朝が早かったので あまり人がいなくて
ドーナッツはほぼ並ばないで買えました
6個だけ買いました
1ダースも食べられないな~と思ったので
わーい
またドーナッツ注文時に
オリジ . . . 本文を読む
休日に東京ベイホテル東急にて
母が4月で70歳なため古希のお祝いでランチしに行きました
そしたらメインホール(ホテルの中庭)では結婚式が・・・
キレイでしたね~
私と旦那くんも
式終わったあとこの場所を通りました(笑)
中庭も天気がさんさんと降り注いで 気持ちいいです~
ランチは万葉さんで
母はスペシャ . . . 本文を読む