ゴローさんが3月上旬ころに すごく回復をしました
旦那くんのデスクにあがり やたら鳴くゴローさん
口内炎の痛みが収まっていると 鳴いたりあくびができるようになります
そして仕事部屋でまったりして満足そうなゴローさん
それから少したって 3月中旬ころ
また体調が悪くなり 吐いたり 呼吸が辛そうな日が続きました・・・
ヨダレは割りと減ったものの 次は呼吸がしんどそうで 辛そうで
見ていて涙が出そうになります・・・
そのため本人(猫)のしたいこと 今はどんどんさせてあげてます
そしてまた少し経つと 体調が安定するということを繰り返しています
お天気の良い日はなるべく出してあげて 日向ぼっこをさせます
体調悪化して 少し良くなって 元気になって また悪くなって・・・の繰り返しな感じなので
ずっと元気でいてほしいんですが やはり難しいです 難病の白血病ですもの仕方ないですね
3月の中旬に また腎臓用の点滴と 呼吸を楽にする注射してきました
やはり病院は苦手なようで 疲れた顔してます・・・
少しでもリラックスできるように 帰宅したらブラッシングしてあげました
少し落ち着いたようです
先日からやたらクシャミをするゴローさん どうも花粉症らしいです
白血病のため 粘膜も弱くなっているから仕方ないことみたいです
でも風邪じゃなくて良かった
花粉症はお薬ないし こちらが気をつけてあげるしかないです
我が家は旦那くんが花粉症で この時期は窓も開けられないうえに お洗濯も外干し不可になるため
普通の家よりかは気をつけてるんですが・・・
急いで仕事部屋用の 空気清浄機を買いました
ゴローさんの花粉症がひどくならないよう 気をつけたいと思います
少しリラックスすると 紙袋に入ってまったり
落ち着くようです
旦那くんのデスクにのぼって リビングの様子を見ているゴローさん
猫じゃらしで遊んでいる時は 割りと体調良いみたいです
一人遊びしてくれると 体調がいいんだな~と思うので嬉しいです
やはりしんどいと寝てばかりです
大いびきをかいて寝てるところを そっと撮影・・・
・・・が シャッター音に目が覚めるゴローさん さすが元野良猫です
我が家に昨年の9月15日に来てから 7ヶ月がたちました
半年も生きられないと思っていたので ゴローさんの生命力の強さに驚くことばかりです
でもまだまだ病魔に対しての闘いはこれからです
なんとか頑張って 病気克服できるよう頑張りたいです
難しいけど 応援してるよ
頑張ろうね ゴローさん