2014年になりました
今年も良い年で 平凡でも平和で過ごしていきたいです
ゴローさんの近況ですが 割りと元気に過ごしてます
ただ3日の朝早くから大量嘔吐をし 私は正月早々ゴローさんのケージの大掃除を再度しました・・・
胃炎のお薬を飲んでいたのですが 効いてないようです
何が原因か不明なので 今月か来月には血液検査をする予定にしています
白血病なので 口内炎はそれなりに痛々しく まだまだ治りませんが
それでもしっかりご飯は食べて しっかりシッコや便もして しっかり寝て・・・と健康的でいます
普通にしてると
腫瘍(らしきもの)が気管と心臓を圧迫していて 肺が1つ駄目になっていて
口内炎があって 大量の嘔吐を繰り返し 白血病を発症してる猫だなんてわかりませんね・・・
それでも健気に 毎日をしっかり生きようと頑張るゴローさん
私も出来る限り 応援していきます
そして12月も半ばに入ってきて ゴローさんの甘えっぷりがエスカレートしてきました
寒いし 人恋しいのかな
まったり時間に 私にくっついてグーグー寝るということが増えました
それだけ安心してくれるようになり 嬉しいです
ふくちゃんと違って ゴローさんはブラッシング大好き
こうしてコロコロ転がって ブラシをかけてほしいところをちゃんと教えてくれます
さらにまったり時間中には 噛み付かない程度で猫じゃらしなどで遊びます
でもやや老猫のせいか もしくは目にも病気があるのか あまりよく見えないようです・・・
猫じゃらしをふっても 気付かない時があります
少しずつでも こうして慣れてくれて 甘えてくれるのは嬉しいです
だんだん表情も 可愛いくなり 我が家で安心して過ごしてくれてます
さらに最近のまったり時間中に
私のお腹に乗って寝ることを覚えました・・・ もしくは寒いのかな
たまに お腹や胸にヨダレがだら~っとついてるので 割りと嫌です(笑)
旦那くんの仕事部屋に ケージを置いてそこでずっと過ごしてもらってます
可哀想だけど ふくちゃんに感染させないための仕方ない処置です
こうしてたまに出して
遊んだりまったりしてあげてることで 満足してもらえるよう努力します
ごめんね ゴローさん
ふくちゃんに病気を移さないために仕方ないのよ 我慢してね
白血病が治ったら一緒のお部屋にこれるから 頑張って治そうね