goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりいこうよ どこまでも

ふくちゃん 2枚歯から大人の歯へ

ふくちゃんの歯が たまに抜けているのを見かけるようになり

そろそろ大人の歯になるのね~と思いながら

ふくちゃんの歯を見ていたら・・・

生え替わるはずの乳歯がまだくっついていて 2枚歯に・・・

ふくちゃんは口や歯 そして爪など触られるのが嫌いで

この写真も必死に撮りました(多少噛みつかれ 出血する)

ひっぱってもとれないので 様子を見ることにしました~

 

いままで抜けた歯で 

たまたま掃除機で吸い取ることもなく 見つけることができた歯がこちら

犬歯と奥歯みたい・・・

 

小さい~

くしゃみしたら飛んでいきそうなので しっかりしまいました

 

無理矢理口を開けられたもんだから やや機嫌の悪いふくちゃん・・・

大きくなったもんね~ と旦那くんとしんみりしてました

 

このベッドだって 

買った当初はふくちゃんには大きすぎて スペースが余ってたのに

 買った当初の頃

いまではちょうどいいサイズに・・・

 

そして今朝 旦那くんを起こして ふくちゃんに朝ご飯あげて

ふと床を見たら・・・

 

あら!また歯が落ちてた!

これで2枚歯じゃなくなりました~

良かった~ 抜けなかったらどうしようと思っていたので

一安心です

 

これで歯もだいたい抜け替わったかと思うので

4月くらいには避妊手術もできます~

 

4月・・・

ふと考えたら やたら出費が多くなる3月と4月・・・

3月は姉夫婦がマンションを購入したので 引越しがあり その引越し祝い

私の健康診断があるので(今年はマンモグラフィもつけました)18500円くらいかかるし・・・

4月は甥っ子が中学生になるのと 姪っ子が高校生になるので お祝いがあるし

さらにふくちゃんの避妊手術が約30000円と考えても(たぶん1泊は入院するのでもっとかかるかも) 

3月4月は結構出費多いなあ~ 痛いなあ~

なんとか頑張ります

ふくちゃんの歯とひげを持って グリーンジャンボ買おうかな・・・(笑)

ふくがくるように!

 

        ♪応援ありがとうございます♪ 
  人気ブログランキングへ     にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ

   ペットブログランキング

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま。
コメントありがとうございます(^^)

ふくちゃんの乳歯はいい記念になるのでとっておこうと思います(^^)
でもずっととっておけるかしら(笑)

避妊手術はいろんな不安がありますね(><)費用もそうですが、手術大丈夫かな?とか
実家の猫2匹も避妊手術してから病院嫌いになり大変でした(^^;)
でもこればかりは飼い主の責任なのでしっかり手術させてきちんと育てていきたいと思います。避妊手術は可哀想と思いますが、猫にとってはしたほうがいいんです。猫って子宮系統の病気をしがちなので、できれば手術してあげたほうがリスクが少ないんですよ(^^)
まりり
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/karumari1130
乳歯何本かゲットできたんですね!
うちも、2枚歯になってる期間がありましたよ。
いつの間にか抜けてましたけどね。
乳歯は宝物ですね(*^_^*) 私も大事にしまってます♪

手術、不安ですよね・・・。
うちも、もうちょっと暖かくなってから行こうと思ってますが、
今考えるだけで気が重いです。
男の子だから、まだ手術は簡単ですが、
ふくちゃんは女の子だから開腹手術ですもんね・・・。
ゆりさんもツライでしょうけど、頑張ってもらわなきゃね(T_T)
ワトママ
http://watomama.jugem.jp/
ふくちゃん歯が生え変わってきて少しずつ大人の仲間入りが近づいてきましたね♪
抜け替わる歯を飲み込んだり落ちた物を掃除機で吸い取ってしまったりと、なかなかとっておけないことが多いのに、ゆりさんスゴイです(^^)v

ふくちゃんの「福」がきますように♪
まさっぺ
ウン、福が来そう♪
http://masappe.exblog.jp/
ゆりさん、このオフホワイトのベット、
一緒!!!
うちはワンコ用なんですけどね^^;)
もうすっかり小さいけど、捨てられないんです。

歯が抜けてよかったですね♪お守りになりそう。
我が家も引越しを控えてるのに姪のお祝い。
こればかりはしょ~がないかっ・・・(ノд-。)
aqua
http://blog.goo.ne.jp/heart-aqua/
ふくちゃんの歯が抜けて、よかったですね~

ほんっと、ふくちゃん、っていい名前!
何かと出費の多いこの時期ですが、
ほんとうに、宝くじとかあたっちゃうかもです!

まぁ、必要な出費は仕方ないですよね。
きっと今度は、返ってきますよ~
siawasekun
おはようございます♪♪
http://blog.goo.ne.jp/siawase12345/
ちゃんと歯が抜けて、良かったですね。

多くの出費、・・・・・・。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。

やりくり、・・・・・・。
上手くやってくださいね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
凛花

http://ameblo.jp/rincalife/
ふくちゃん 歯が抜けたのね。
ちゃんと乳歯をとれてよかったね、私はダメだったなぁ。知らない間に抜けてしまっていたなぁ。残念です。
出費、多いね。ふくちゃんの手術 そんなにかかるの?うちは2万弱だったな、12年前だから物価が違うのかしら・・・。
景気がもっと良くなって欲しいよね。
健康診断は大事だし どれもはずせないから・・・。
nami
ホントだ~!!!

ふくちゃん、大きくなりましたね~(^o^)

ベッドの中にいるふくちゃんを比べるとよく分かりますね!

出費、キツイですね~。
重なる時は重なっちゃいますね。
yuka
こんばんは☆
すっかり大きくなりましたねふくちゃん
ベッド見たらすっごくよくわかりますねっ

赤ちゃんの時は目つきもなんだかオドオドしててかわいい♪
今はちょっと貫禄がありますねぇ

何かと出費が多いと大変ですよね
私もちゃんと毎月貯金したいけど
専業主婦だとなかなかですねぇ・・・
今の時代は夫だけの収入でやっていけるひとは
あんまりいないんでしょうねぇ
早く景気がよくならないかなぁ
ふくやぎ
あっ、
http://blog.goo.ne.jp/yagiyagi31
宝くじかぁ。。。
毎度毎度、夢を見るだけに終わってます。。
そろそろ現実的な感じになってほしいなぁ。
一等でなくても、今までの赤字を埋めるくらいで。
じゅりりん
http://blog.goo.ne.jp/juririn-goo
うちのワンもしばらく2枚歯だったなぁ~(笑)
ふくちゃん、無事に生えかわってよかったね(^^)
ほんと~、ベッドもちょうどいいサイズになった
出費・・・重なる時は重なるんだよね・・トホホ
うちにもジャンボ買いに行くわ=3ふくちゃんの歯下さ~い
にっしー
http://blog.livedoor.jp/lanisuta/
全然知らなかったです!! ネコちゃんも歯が生え換わるのですねw お恥ずかしい。。。

でも、こうやっていろいろなことを知れるのもゆりさんとふくちゃんと出会えたから☆ 感謝ですw
由乃
http://blog.goo.ne.jp/yuno_2005/
ちゃんと抜けてよかったですね
皆さんちゃんと保管されてますもんね
猫ドンは大人になってやってきたので
そういう思い出の品(?)は何もないです

出費がかさむ時ってあります
我が家は4,5月がピークです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事