goo blog サービス終了のお知らせ 

yuririnの日記

ブログを始めました。宜しくね(*^_^*)

楽しい一日でした。

2009-01-26 22:20:40 | Weblog
今日カラオケに、連れて行って貰いました。
そこのお店は、1時間10円歌い放題ですが
なんと、今日は1円でした。
それに、食べ物は持ち込み自由です。
なので、お寿司などを買っていきました。
ドリンクだけを、頼べば良いのです。
8名で行きましたが、皆さん上手で H子さんの
さだまさしの『償い』は、いい歌で皆黙って聞きいっていました。
私も沢山歌わして貰いました。
皆私がが外れているのを、分かっているので。。。
楽しかった又連れて行ってね。




どちらに行こうかな?

2009-01-20 22:08:44 | Weblog
今日は主人が居ないので、顔剃りに極楽湯に行こうかな?
それとも、積み立ての支払いも有るので、伊勢丹にしょうかな?
と迷っていたが、伊勢丹に決めました。
相変わらず人が多いですね。

私が伊勢丹に入る所は、帽子売り場を通ってエスカレーターの
乗り場に行くのですが。。又そこで足が止まります。
色々見て居たのですが、端っこに何か物が立って
居るようだったのですが、気にも留めず『マネキン』だと思っていました。
その前を通って帽子を見ていたら『いらっしゃいませ』

マネキン』では無かった。。
その店員さんは、ソウト帽をかぶっていて
それが、とても良く似合て居るのです。
そらそうやね、似合わない人を帽子売り場には、
配置しないもんね。
その後は、もうお分かりですね。

そうして、上に行くとバーゲンが始まっていました。
一着欲しいと思っていた、ダウのロングコートが50%って
書いて有ったので。。それも『この型はここに出ているだけですよ』
って言われると。。。
娘に言わせるといいお客様らしい

サッカ決勝戦

2009-01-12 17:33:23 | Weblog
今日は、全国高校サッカの決勝戦が有りました。
どちらの学校が優勝しても良いはって、
気持ちで見て居ましたが。。。
広島に優勝旗を持って帰るのは、41年振りて聞いたら
何でか応援したくなり、主人とワイワイ言っては
応援していました。
相手校の一人は、プロに入るのが、
決まっているそうです『鹿島』
その選手が、最初の1点を取りましたが
広島皆実高校も、負けていません、
直ぐに、取り返しました。
最後は、3対2でのロスタイム (2分)
この2分の長い事 『もう2分過ぎたのに、早く笛を吹いて』

でも、応援していた学校が優勝出来て良かった

フォレオ

2009-01-09 22:59:26 | Weblog
今年の初プールは、ウォーキングからでした。
H子さんじゃないけれど、私もこのメニューが一番好き
それでも、今日は一㌔も歩きました。結構きつい

プールの後のお楽しみのランチは、フォレオへ行き
何時もの様に、賑やかなお食事です。
回りにも気を使わなくて良いし、買い物もして帰れるから
お気にいりのお店で~す。



もう、何してるの(~_~;)

2009-01-06 22:43:56 | Weblog
石山平和堂からの帰りに、獅子舞に会いました。
懐かしく成って、見ていましたが『あ~カメラ持ってるは』
この頃は真似をして、持って歩く様にしています。
写そうとカメラを向けたました、懐かしいです。
子供の頃は、お正月2日に成ると、一軒づつ廻って来ましたが。
私は恐くて、2階に上がって行ったのを、覚えています。

この頃は、お商売をして居られるお家だけを、
廻ってるみたいですね。

に戻り、今日はパソコンに乗せられると思って
カメラの(チップて言うのかな?)出そっと開けて見たら
入ってない

の中に入ったままでした。

もう、何をしているのやろう。。。




おめでとうございます。

2009-01-04 23:45:25 | Weblog
皆さん、お正月如何お過ごしでしたか?

私は2日に孫の所に行きましたが
道路は、行きも帰りも空いていました。スイスイ
後の2日間はの守で終わりました。
大好きな箱根駅伝やラクビーなどを見て、
東洋大には、感動しました。山登りの5区で8人も抜いて
区間事に、何が起こるか分からないので
だから、駅伝は好きなんです。

それで、今日建部さんへお参りに行きましたが。
そこで、Yちゃんに会いました。
Yちゃんは三ケ日は一杯だから、今日お参りに来られたそうです。
W会は、冬眠に入られるそうですよ