goo blog サービス終了のお知らせ 

小原悠里のブログ

新たな挑戦!!

感動☆

2010-08-13 | Weblog
勝毎花火大会に行って来ました(o^∀^o)

中学校以来かもっとです。

規模も大きくなっていて、話によると昨年より更にグレードアップしていたそうです☆

いやぁ、本当に素晴らしかった♪

動画をアップ出来たらしてみますね☆

残念ながら

2010-08-12 | Weblog
台風キャンプです(苦笑)

インドアバーベキューになってしまいました(@_@;)

明日は、晴れますように☆

IN 北海道

2010-08-11 | Weblog
無事に到着

海も穏やかで快適な船旅でした

何度か、デッキに出て外の空気を吸いましたが、

潮風が本当に気持ちよかった

暑いところにいたからか、いつもと比べようがないくらい幸せを感じました

今回はいくつかのハプニングもあり、面白い船旅になりました



恐るべし!?

2010-08-09 | Weblog
熱中症

ということで、皆さんくれぐれも注意して下さいね

ところで、まだまだ暑い日は続いていますが、

暦ではもう秋に入ったんですよね

今年は、蛙の合唱で梅雨入りを、蝉の鳴き声で梅雨明けをリアルに感じ取ることが出来ました

ベランダのすぐ近くに1本の木が立っていて、そこで蝉が鳴いているので、かなりの近距離です

ちょうど今、蝉1匹と蛙2匹が同時に網戸にピタッと張り付きました(笑)

中々面白い光景だけど、写真を載せるのはやめておきますね

今は、そんな環境で生活しています

明日は、船旅で北海道へ向かいます

少しだけ夏休みをもらってから、氷上合宿に入ります

普段、更新していない分、夏休み中はこまめに更新したいと思います


IN 夏休み

2010-08-06 | Weblog
乗り切れたかどうかは微妙ですが、試験も終わり夏休みに入りました

さすがに寝不足が続きましたが(笑)、

直ぐに短期合宿に入りました

体・・・痛いです

明日が最終日

気合入れて頑張ります

暑い日が続いていますが、皆さんも頑張ってください


土曜日☆

2010-07-18 | Weblog
日帰りで東京に行って来ました

久し振りの都会でしたが、やはり活気がありますね

人が集まるところに定期的に足を運ぶことは必要なことだと、

以前から感じてはいましたが、改めて実感しました

今回も沢山の人に会って、元気いっぱいもらって帰って来ました

火曜日から遂にテストが始まります

頑張って乗り切ります

息抜き☆

2010-06-30 | Weblog
一つ課題が終わったところで、ブログ更新

時間かかり過ぎだなぁ

それでも、少しは進歩したはず

それより、今日で6月が終わりなんですね

しつこいけど、あっという間でした

本当に蒸し暑くなってきて、寝苦しい日々が続いています

このままだと、寝不足で夏バテしそうなので、

エアコンと扇風機の調節加減を模索中です

昨日から、歯が痛いのがちょっと気になるけど、

もうひと頑張りしてみます

こんばんわ!!

2010-06-27 | Weblog
皆さん、お元気ですが?

私は、元気にやっています

少し落ち着いたら・・・何て思っていたけど、中々そういう日が来ませんでした(笑)

でも、とっても充実した日々を過ごしています

出会いも沢山あり、学業に限らず学ぶことだらけで、今の環境に本当に感謝です。

入学してから、3か月が経とうとしていますが、

本当にあっという間で、こんなに時間が足りないと思いながら過ごしたことは

今までにあっただろうか・・・という感じです。

過去を、反省しながら過ごしています(苦笑)

何とかなっているのか、なっていないのかよくわかりませんが(笑)、

最近、やっと冷静に考える余裕が出てきて、

欲も沢山出てきました

前期末テストまで、あと1カ月を切りました

まずは、ここをクリアしなければ何も進まない

初めてのレポートもあるし・・・

頑張ります

周りでは、風邪が流行っています

皆さん、体調には十分気を付けて下さいね。

私は、本格的な梅雨を体験するのは初めてです

エアコンに順応出来るかも心配ですが、気合いで乗り切ります



新たな挑戦☆

2010-05-03 | Weblog
ご無沙汰してしまいました・・・ごめんなさい。

区切りのシーズンで、スケート界にも少し動きがあったようですね。

今後について、向き合う時期でもあります。

新しい学期が始まり、新たな目標に向かってスタートを切った頃でしょうか。

私は、4月から大学に通っています。

今はとにかく必死です・・・(苦笑)

自分の出来無さに落ち込みながらも、

目標に向かって毎日を過ごしています。

葛藤の日々ですが、新たな挑戦です☆

そして、スケートも今与えられた環境の中で、

どこまで出来るかそれもまた新たな挑戦です!!

この選択に理解し背中を押してくれた

(有)山昭の高村社長には、心から感謝しています。

そして、山梨の関係者の皆さん本当にありがとうございました。
                   

                     小原 悠里