goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

愛情たっぷり

2015-12-05 15:50:29 | 日記

ハロウィンが終わったと思ったらもうクリスマスですね。

そしてクリスマスが終わったと思えばすぐに新年がやって来るのです。

 

みなさクリスマス、どのようにお過ごしでしょうか~

大学1年から始めたバイトはクリスマスが稼ぎ時ですので、私は今年も例に漏れず、朝から晩までバイトに捧げることになりそうです。

 

 実家にいたときはクリスマス、一大イベントでした。我が家はわりと、晩御飯の品数が多い方だと思うのですが、クリスマスは普段に増して机からこぼれ落ちんばかりの料理が並んでいたものです。極めつけははやっぱりケーキ!

毎年とはいきませんでしたが、母の作る手作りシフォンケーキが大好きだったんですよね。ブッシュドノエルとか、ショートケーキだとか、もちろんシュトレン(こちらはパンですけれども)なんてお洒落なものではなく、何故かシフォンケーキ。

 

 

もうクリスマスらしいクリスマスは我が家ではやらなくなりましたし、母がシフォンケーキを作ってくれることもなくなりましたが、未だに私が作ったシフォンケーキは母に追い付きそうにもない…

母からレシピをもらい、同じ手順、同じオーブンでやっているはずなのになぜかしら。

やっぱり愛情なのかしら!

 

なんて思ったり。

いつか私に子供ができて、お菓子をつくったらそう思ってもらえると嬉しいなぁ、なんて独り暮らしをはじめてから漠然と思うのです。

 

 

 

 


はじめまして

2015-11-04 20:00:23 | 日記
はじめまして!
この度blogを始めることとなりました、yunと申します。
日々気ままに、ゆるゆる~と続けていけたらなぁ、と思ってます。


さてさて、私がブログを始めたいなと思った理由はモニターです(笑)
そしてその第一段がこちら
【5名様限定】有機JAS無農薬サツマイモ『紅あずま』モニタープレゼント ←参加中

有機JAS無農薬さつまいもの、紅あずま!
実家の畑を思い出しますね。
今や健康ブームで無農薬!やら有機栽培!やら人気な訳ですが…
ふと思い返せば、実家の食卓には農薬を一切使わず、祖父母が丹精込めて作ったお野菜たちが必ず並んでいました。
こちらを見つけたとき、ああ、懐かしいなぁなんて思ってしまった訳ですが。
無農薬、きちんとお世話をしないと虫に喰われてしまったり病気になったりととても大変なのですが、その分成長したお野菜たちはとっても甘くて、どことなくほっこりさせられますよね♪
手間暇かかるとは思いますが、こんな素敵なお仕事をされている農家さんを応援したいですね!
まだ当たるかわかりませんが、今からお弁当やお菓子にと、レシピが膨らみます♪