『好きで多重人格になったのではない』
と、言っている方が
結構いらっしゃるけど、
誤解を与えることを
承知で書いてみる。
語弊があるが、
病気に対して
薬を使った結果
病気はよくなったが、
薬の副作用で
違う病気になった。
同じ様に
連続した心的外傷体験から
自分を護る為に
解離と言う手段を
使い過ぎた結果
多重人格を発症した。
DIDの発症が
なかったら
今、存在してないかも
知れない。
多重人格になることで
かろうじて
生きてこれた。
とは言え
多重人格と言う状態は、
大人になった今
害が多過ぎるのが現実。