今日も例のごとく朝からバイト。
『学生の本分は勉学である』みたいなコト、よく言われたり聞いたりしません?
デモ、まるで勉強なんてしないし、
バイトでも1日約11時間労働するコトもある。
こうなってくると、
もう正直言って、
どっちが本業かわからない。
どうも、ゆんです☆
今タイプしてたら、ふっと思いついたので、私の大好きな教祖様(まだ言うかとw)の書き方をマネしてみちゃいましたww
いやーね、今日が10時間と30分働いてきてたンですよ。
10時から4時45分まで、6時から10時半まで。
ランチも、予約とかあったし、バタバタで15分しか休憩いけんかったし
私のバイト場は、母校の高校とすごく近い。
歩いて5分とかからない。
そのため、今まで3年と約7ヶ月続けてきて、 生徒⇔教師 だったのが、 店員⇔お客様 って形で接するコトもあるワケです。
最近よく来てくれるのが、ハンド部の顧問の先生。
土日のランチタイム、練習後かなんかに来てくれる
私の高校時代の担任の先生であり、恩師の先生も、過去1度来てくれた
国語でお世話になった先生も、他の仲のイイ先生と来てくれたことがある。
私が3年のときの教育実習生で、ストレートで高校教師になった先生もいつも来てくれてた(今は、小学校の先生の資格をとるために仕事を辞めて勉強中☆てげ真面目☆)。
2~3ヶ月前には、化学でお世話になった先生も来てた☆
そして今日…。
剣道部顧問であり、生徒指導部だった先生がご来店…。
しかも、なぜか予約のお客様・日本ゲー○ボール協会のみなさまと生徒さんと一緒に。
むすびつかない…。
その先生とゲートボールがどうやっても結びつかない…!!!ww
でも、生徒さんも一緒だったから、ゲームを一緒にしてるワケではないみたいだけどなぁ??
声をかけてみたトコ、覚えてくれてたみたいです
その先生、結構怖い先生として有名だケド、私はすごく好き
だって、あんなに生徒のコトをわかろうとしてくれる先生はそういない。
私の母校は私立校。
変な規則で、『地毛が茶髪の人は証明書を発行してもらわなければいけない』みたいなんがありまして…。
私は地毛がまさしく栗色って感じだったので、もちろんもらってました、その証明。
え??
どんくらい明るかったかって??


こんなもんです。
それでもね、高校時代とか今もだけど、大分黒くなってるンですよ。
あ、それでですね。
高校3年のトキ、3年生に対する(全学年そうだったのかもしれんけど)細かい容儀検査があったンですよ。
冬服で、制服の下にセーターか何か着てたンじゃないかなぁ?
校則で、スカート丈は膝たてしたトキ、スカートのすそが床につく長さ。
はい、長すぎてウザイです。
デモですね、これがひっかかったンです。
すれすれでつくかつかないかってくらいで…。
挙句の果てに、髪の毛の色も言われたンです。
地毛が茶髪だってゆー証明をもっているのに。
この証明の手続きの際、コドモのときの写真と、手続きする頃に撮った写真をみせないと証明がもらえない。
あたりまえですね。
写真がなければ、いくらでも誤魔化せますから。
ところがどっこい。
私はきちんと毎年更新してるっつーの。
写真みせてたっつーの。
『今そんなの関係ない』言われたトキは、
『こんな教師死ねばいいのに・・・』
って思ってました(半分ウソww)
デモね、デモね。
今日お店に来てたそのY先生はね、私が再検査で生徒指導部に出向いたトキ、私をみるなり
『ん?お前は何で来たとか?』
て言うンですよ!!!(もちろん、『どうして再検査になったんだ?』とゆー意味です。)
で、事情を説明したトコロ…。
前回の検査のときのように、
膝立てして、光のしたで髪の毛の色をみてもらって…
うん、どう考えても、検査するときの方法っちゅーか、まず、基準がオカシイと思われる。
そのY先生は
『こりゃ髪も地毛の色やし、証明書もとっとるやないか!スカートも、中に何か着てるからちょっと丈があがったっちゃろ。いいぞ。』
と言ってくださいました…。
ほんっと、
教師の鑑です
実を言うと、そのY先生は、私の祖母(母方)の、遠い血縁関係にあたります。
先生はそんなコト知らんやろうけどww
そんな先生。
てげ久しぶりやった
先生の娘さんが、高校時代、そして大学の先輩にあたる人で、今、県内では大手の銀行に勤務されてます☆
先生に、
「○やか先輩のイッコ下ですよ」
って言ったら、それ教えてくれたww
ってか、知ってました、ごめんなさいww
あんな先生やったら、自分の子供、安心して預けられるだろうなぁ…。
で、今日の爆笑エピソード。
その、Y先生がいらっしゃった団体様の中の、一人のおじーちゃんがオーダーの説きに発した言葉。
「何か、 ビビンドン っちゅーのがあったがねぇ」
・・・・・・・・・・・・はい????
どうやら、
ビビンバ膳のコトだったらしいww
おじーちゃん達、てげ可愛かったぁww
『学生の本分は勉学である』みたいなコト、よく言われたり聞いたりしません?
デモ、まるで勉強なんてしないし、
バイトでも1日約11時間労働するコトもある。
こうなってくると、
もう正直言って、
どっちが本業かわからない。
どうも、ゆんです☆
今タイプしてたら、ふっと思いついたので、私の大好きな教祖様(まだ言うかとw)の書き方をマネしてみちゃいましたww
いやーね、今日が10時間と30分働いてきてたンですよ。
10時から4時45分まで、6時から10時半まで。
ランチも、予約とかあったし、バタバタで15分しか休憩いけんかったし

私のバイト場は、母校の高校とすごく近い。
歩いて5分とかからない。
そのため、今まで3年と約7ヶ月続けてきて、 生徒⇔教師 だったのが、 店員⇔お客様 って形で接するコトもあるワケです。
最近よく来てくれるのが、ハンド部の顧問の先生。
土日のランチタイム、練習後かなんかに来てくれる

私の高校時代の担任の先生であり、恩師の先生も、過去1度来てくれた

国語でお世話になった先生も、他の仲のイイ先生と来てくれたことがある。
私が3年のときの教育実習生で、ストレートで高校教師になった先生もいつも来てくれてた(今は、小学校の先生の資格をとるために仕事を辞めて勉強中☆てげ真面目☆)。
2~3ヶ月前には、化学でお世話になった先生も来てた☆
そして今日…。
剣道部顧問であり、生徒指導部だった先生がご来店…。
しかも、なぜか予約のお客様・日本ゲー○ボール協会のみなさまと生徒さんと一緒に。
むすびつかない…。
その先生とゲートボールがどうやっても結びつかない…!!!ww
でも、生徒さんも一緒だったから、ゲームを一緒にしてるワケではないみたいだけどなぁ??
声をかけてみたトコ、覚えてくれてたみたいです

その先生、結構怖い先生として有名だケド、私はすごく好き

だって、あんなに生徒のコトをわかろうとしてくれる先生はそういない。
私の母校は私立校。
変な規則で、『地毛が茶髪の人は証明書を発行してもらわなければいけない』みたいなんがありまして…。
私は地毛がまさしく栗色って感じだったので、もちろんもらってました、その証明。
え??
どんくらい明るかったかって??


こんなもんです。
それでもね、高校時代とか今もだけど、大分黒くなってるンですよ。
あ、それでですね。
高校3年のトキ、3年生に対する(全学年そうだったのかもしれんけど)細かい容儀検査があったンですよ。
冬服で、制服の下にセーターか何か着てたンじゃないかなぁ?
校則で、スカート丈は膝たてしたトキ、スカートのすそが床につく長さ。
はい、長すぎてウザイです。
デモですね、これがひっかかったンです。
すれすれでつくかつかないかってくらいで…。
挙句の果てに、髪の毛の色も言われたンです。
地毛が茶髪だってゆー証明をもっているのに。
この証明の手続きの際、コドモのときの写真と、手続きする頃に撮った写真をみせないと証明がもらえない。
あたりまえですね。
写真がなければ、いくらでも誤魔化せますから。
ところがどっこい。
私はきちんと毎年更新してるっつーの。
写真みせてたっつーの。
『今そんなの関係ない』言われたトキは、
『こんな教師死ねばいいのに・・・』
って思ってました(半分ウソww)
デモね、デモね。
今日お店に来てたそのY先生はね、私が再検査で生徒指導部に出向いたトキ、私をみるなり
『ん?お前は何で来たとか?』
て言うンですよ!!!(もちろん、『どうして再検査になったんだ?』とゆー意味です。)
で、事情を説明したトコロ…。
前回の検査のときのように、
膝立てして、光のしたで髪の毛の色をみてもらって…
うん、どう考えても、検査するときの方法っちゅーか、まず、基準がオカシイと思われる。
そのY先生は
『こりゃ髪も地毛の色やし、証明書もとっとるやないか!スカートも、中に何か着てるからちょっと丈があがったっちゃろ。いいぞ。』
と言ってくださいました…。
ほんっと、
教師の鑑です

実を言うと、そのY先生は、私の祖母(母方)の、遠い血縁関係にあたります。
先生はそんなコト知らんやろうけどww
そんな先生。
てげ久しぶりやった

先生の娘さんが、高校時代、そして大学の先輩にあたる人で、今、県内では大手の銀行に勤務されてます☆
先生に、
「○やか先輩のイッコ下ですよ」
って言ったら、それ教えてくれたww
ってか、知ってました、ごめんなさいww
あんな先生やったら、自分の子供、安心して預けられるだろうなぁ…。
で、今日の爆笑エピソード。
その、Y先生がいらっしゃった団体様の中の、一人のおじーちゃんがオーダーの説きに発した言葉。
「何か、 ビビンドン っちゅーのがあったがねぇ」
・・・・・・・・・・・・はい????
どうやら、
ビビンバ膳のコトだったらしいww
おじーちゃん達、てげ可愛かったぁww