goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

旅行!!!

2013年06月14日 | 日記
昨日は小雨の降る中を10時30分頃出発し245号線を通って行き途中に塙保己一
記念館があったので立ち寄りました、そして藤岡の道の駅で昼食を取りました、
伊香保温泉の大江戸温泉物語伊香保旅館へは3時過ぎに到着しました、
旅館は値段も高くないのでどうかなと思いましたが大方合格でしたね、
食事は夕食、朝食ともバイキングでしたが思っていたより良かったです!
部屋も、お風呂もO.Kで従業員の人数は少なかったですがなかなかきびきびしていて
感じも良かったですね、
部屋は6人一緒で私はなかなか眠れず大変でした!
朝6時過ぎにはお風呂に入ってそれから部屋で雑談して7時過ぎに朝食を取り9時30分頃
ホテルを出ました、
そして今日はお土産の饅頭を仲間の一人が知り合いの大黒家さんと言う饅頭屋さんへ行く事に
何でも友達が切り絵をしていて今日店やその周辺の風景を切り絵にして届けるので!
店でみんな歓迎され試食をしたり雑談して饅頭を買いました、饅頭は美味しかったですね!
次に水沢観音へ行きお参りをして今日は仲間の一人が一番下の方にあるうどん屋さんが美味しいので行こうという事になり行きましたが、量はあり味も良かったです、
最後に切り絵館が近くにあるので見学に行きました、
2時過ぎに切り絵館を出て駒形インターから高速に乗り家には3時頃は到着しました、
やはり夜眠れなくて睡眠不足で疲れました!!!!!。

旅行へ!!!

2013年06月13日 | 日記
今日は朝から小雨が降り続いて肌寒い朝となりました、
台風も熱帯性低気圧となったようですが関東地方は相変わらず湿った空気が
流れ込んで今日と明日は曇り雨の天気の様です、風はあまり吹かないようです、
雨の中の同級会の旅行となったが、雨降って地固まるのことわざのごとく絆が
より深くなりそうです!
場所は伊香保温泉で10時30分頃迎えにきてくれる予定です!
6人参加しますが大いに楽しんで来ます!!!!!。

腰痛?

2013年06月12日 | 日記
今日は朝から曇り空で時々小雨が降る肌寒く湿度の多い蒸していた日となりました、
もっと雨が降っても良いのに!
台風は南海上に停滞していて明日には熱帯低気圧に変わる様ですが、日本の下にある
梅雨前線へ湿った空気が流れて来て東海、関東地方は明日も雨が降りそうです、
今日は東海と関東地方だけが曇りで雨が降ったり止んだりでその他は真夏日が多く
新潟県では猛暑日になった所もやはり変な天気ですね!
私は今日は腰の具合が良くなく昨日らっきょうを掘りそして皮を剥いて漬ける様に
したとき長く腰を曲げて作業をしていたので腰の近くの筋肉が固まってしまったのか
腰を伸ばすと痛くなってしまい昨晩整骨院へハリの予約をしました、
やはりらっきょうの作業だけでなく気温差や湿度が多いのが悪い影響をしてるのかな?
10時に予約していたのでハリをしました、
今朝はシップを貼ったりしたので痛みも和らぎハリをして午後からは何時もの通りに
なって来ました、
明日は明日、明後日は旅行に行くので良くなってきたので安心しました、
やはり天候の不順だと身体がおかしくなってしまいますね、
体調管理には気をつけましょう!!!!!。

台風が!!!

2013年06月11日 | 日記
今日は朝から今にも降り出しそうな空模様で時々小雨が降り出し日中も
同じ様な天気で夕方からは道路も濡れる雨が降って来ました、
この雨は梅雨の雨らしいですね?でも台風の影響もあるのでは?
台風3号が北上して梅雨前線を日本へ押し上げたためらしいですね、
12~13日は台風も日本の南に停滞して梅雨前線へ暖かい空気を送るので大雨の可能性も!
特に近畿、東海、関東地方は警戒をしないといけないとの事ですね、
台風もそんなに大きくはなさそうですが台風と梅雨前線が重なるので大雨の心配も
ありそうですね、風はあまり吹かないが雨の警戒が必要だとか!
今梅雨入りしましたが雨は降らず水瓶も50%前後で恵みの雨なのですがあまり降って
災害が出ない様になれば良いのですが!
私も13日~14日と高校時代の中の良い同級性6人で伊香保温泉へ行く事になっていて
心配なのです、
そしてこの雨も土曜日頃から日曜日位には上がり来週は再び暑い日が来る様にも!
今畑や植木、花などは雨が無いので土を掘り起こすとパサパサ状態ですこのままだと
皆弱って枯れてしまいますぜひ被害が出ない様な大雨が降って欲しいものですね、
これからの台風の進路も良く見なくては!!!!!。

眼の検診!!!

2013年06月10日 | 日記
今日は昨日とは違って日差しは少なく曇りがちで気温も低く過ごすには
適度な日でした、午後からは曇り空で夕方は小雨も降って来ました、
孫も土曜日に参観日で代休のお休みでした、そして今日が誕生日でしたが
昨日したので今日は昼食でも食べて改めてお祝いをしようと思いましたが
鼻水が出るので医者へ行く事になってしまいました、
私たちはしばらく眼の検診を受けてないので行く事にしました、
12時30分迄受付でしたが11時過ぎに出かけ10分程で受付を済ませました、
何分かして直ぐ先生の診察前の検診は呼ばれてすみましたが!
先生の診察は待てど暮らせどなかなか来ませんでした、
2時間近く待ってようやく診察を受ける事に!
最近眼が疲れると先生に話しました、朝など眼が腫れぼったく圧がかかった様な
状態やパソコンをしてるので疲れもありそうと!
眼に光を当てたり回りを押して痛いか診察をして頂きましたが!
疲れでしょう特に眼の中は問題ありませんと言う診断で安心しました、
疲れに差す目薬を頂き様子見てくださいという事でした、
安心しました、
でも眼医者さんはかなり時間がかかるのでビックリでした、
眼は年と共に弱って来るので検診も必要ですね!!!!!。