goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

良くなるかな?

2013年01月11日 | 日記
今朝は本当に寒い朝でしたね!布団を掛けていて寒さがシンシンと!
日中は晴れていましたが風が強く北風が吹き寒さを倍増させて様にも、
幼稚園へ迎えに行くと孫が寒いと言ってました、
昨日安部政権も動きだし昨日閣議で20兆円超の緊急経済対策を打ち出しました、
これから細かく色々な対策の骨子を決めて行く事ですが!
日本の経済を再生して活性化を促してもう一度日本の成長を計る事とか!
でもお金がないのに本当に大丈夫なのか?
確かに民主党政権では日本は後退ばかりで最悪の状態になった様にも!
8月に参議院選挙の為だけのばら撒きではなくして頂きたいですね、
でもこれから消費税を始め色々な税が上がりそうです、
財源がないのだから正しく使われるのなら国民も痛みは覚悟するでしょうが
大盤振る舞いで選挙の為や今までの様な政治と官僚の思うがままで何も変わらない
様だと大変ですが!
経済はすぐには効果はなかなか出ないでしょうが参議院選挙までには少しの明るさ
が出ないと!
暫くは見守るしかないでしょう、私たちの選んだ政権なのだから!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操教室!!!

2013年01月10日 | 日記
今朝は昨日より冷え込みが厳しい朝となり日中は風が強く寒い一日と
なりました、
孫を幼稚園へ見送ってから午前中はお飾りを下げて庭で御炊きあげをしました!
そして孫が休みので一緒に凧揚げをしましたが上手く上がらなかったので今日は
風があり凧を揚げて見ようかと修理をしました、その結果天高く上がるようになり
今度孫とあげようと思います、
今日は孫が幼稚園終了後体育館で体操教室の日でした、
2時30分から3時30分までで私は3時前に迎えを兼て見学をすることに!
教室へ入ると迎えに来て見学していた方は3~4人いましたがその後は15人前後
と増えました、
今日の行ってからの体操教室の内容はマットで前転、後転、側転その他手を使わないで
立ち上がるなど色々していました、孫も上手に出来てました、
次に二組に分かれてマットを中央に4個置きお互いに取り合いのゲームでした、
最後は縄跳びでした、前回り、後ろ回りそして綾とり回りで、前回りは全員良く出来ますが
後ろ回りと綾とり回りはなかなか思うように行きませんでした、しかし年長組はやはりかなり
出来でした、
孫は後ろ回りは10回以上は出来た様でした、そして!
綾とり回りが3回程出来たのです、先生が見ていて褒めてくれてました!
私も帰りに先生が褒めてくれたことを言って出来たことを大いに褒めてやりました!
家に帰っても妻に褒められ照れくさそうに!
お母さんが帰ってやはり褒めると大喜びでした、そして家の中で練習すると言い出してました、
子供は練習をさせれば何でも出来る様になりますね!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習!!!

2013年01月09日 | 日記
今日は朝から曇りでしたが気温は意外と暖かい日で日中には晴れて来て
昨日と同じ様な過ごし易い一日となりました、
午前中は孫と少し遊びましたが今日は休みですがサッカー教室へ行くので
私はゴルフの練習へ!
初打ちの4日が93回でしたがドライバー、フアウエィウッドが今一でしたので
練習をすることに!
最初はアプローチとミドルアイアンなど中心に練習をしましたが練習していると
最近飛ばないのはスイングがダウンスイングでなくすくっていた様でした、
アプーロチのスイングだった様です、ボールにもっと打ちこんで芝を取る様な
スイングなら飛びそうですね、
アプローチも4日はなかなか上手く行かず今日打ちましたがやはり思いきりが
無いのが良くないようでした、
フアウエィウッドは7番は上手く行きますが3番が特に打ち損じが多いのです、
今日の練習ではゆっくり腰の回転で腕うちをしなければ良さそうです!
ドライバーもやはり腰の回転で手打ちをしているのだと思いますね身体の軸を
保って膝の前を通してゆっくり振り下ろせば良いようです!
来週は16日、17日と連続であるので今日の練習は良かったようです!
冬のゴルフは天候にも左右されるので来週はどうかな!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と!!!

2013年01月08日 | 日記
今日は風もなく晴れて冬の天気としては最高の日となりました、
家の中でコタツへ入ってテレビ見てるこの頃でしたが家の中よりも
外の方が暖かく素晴らしく過ごし易い日となりました、
庭に出て体操をしてからゴルフのクラブを振り回したり庭の廻りの片づけを!
そして家の中で録画した関ジャニの録画番組を見ていた孫を誘いに行きました、
最初はテレビが見たくてなかなか来ませんでしたが妻と凧揚げをしようと言うと
元気よく出て来ました、
長靴を履き東側の畑で揚げましたが風が無いのでなかなか上がらず苦戦しましたが
違う凧に変え揚げた所何とか上がりました、
孫と妻そして私の順番で畑の中を駆け回って必死に凧揚げをしました、
かなり走り回り何とか形にはなりましたが1時間近く互い違いで走り回り疲れました、
今日は天気が良すぎて風が無いので凧揚げは?
続いて孫とドッチボールをすることになり家の庭でしました、
昼になり買い物に行っていたお母さんも帰り4人で昼食を取ることに!
そして食事の後少しお茶をしてから私を誘ってスーパーマリオのゲームをするという事に
なりました、普段は月曜日と日曜日だけとなってるようですが?
時々ルール違反をしてるのかな?
一時間ほどして2時30分過ぎに水泳教室へ行く日なので止めて出かけました、
私も今日は孫と遊んで振り回されだいぶ疲れましたね、
子供は動きが素早くついていくのがようやくです、
孫も縄跳びは前回りは100回以上、後ろ廻りは15回、交差にしての縄跳びは3回程
出来ます、
今日は水泳教室へ行きましたがかなり進んで様です、
今5歳なのでこれから色々習わせればどんどん上達するでしょう!
楽しみです!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校ラクビー!!!

2013年01月07日 | 日記
今日は一日静かな日となりました、風も弱く晴れ気温より暖かく
感じる過ごしやすい日となりました、
正月恒例の花園で高校ラクビーも今日が決勝となりました、
埼玉県では深谷高校がベスト8にもう一歩と言う所で涙をのみましたが、この
試合を見ていて本当に大きな金星を逃したなと思いました、テレビでの観戦でしたが
もう勝ったのではと思ったほどでしたが、気を緩めたのではないが最後の最後でトライを
許して無念な負けを!
深谷高校には今年は山沢と言う飛びぬけた選手がいて本当に残念でした、深谷高校の負けた
伏見工高が負けた常翔学園(前は大阪工大高)が優勝しました、伏見が負けたのが数点差で
深谷も伏見に数点差で負けたので結果論ですが何処が勝ち上がってもと言う気持ちですね?
今日の決勝戦も御所実業と常翔学園でしたが数点差で常翔学園が優勝でした!
試合をテレビで見ていましたが前半15分過ぎでは常翔学園の大差かなと思いましたが
やはり決勝に来る高校は違いましたね!常翔が大分押していた様でしたが低いタックルで
良くしのいで接戦でした、
本当に両校とも力を出し切ったのでは!
返すがえすも深谷高校は残念でしたね!
来年はもっと大きな選手を揃えて全国制覇をしてほしいですね!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする