goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

孫!!!

2009年08月16日 | 日記
昨日より長男一家が泊まりで来ました、昨夜は娘一家と
一緒に家で夕食を食べたり、花火やゲームをして、遊びました。

娘達が帰った後は長男、長男の妻、長女と私の妻と4人で
色々と話をしました、話は尽きないので風呂に順番に入り
休みました。

昨夜遅かったので多少朝起きるのが遅かったが妻は早く起きて
色々と用事をしていました。

食事の後私と孫でシールが欲しいとの事で花園キテイランド
へ見に行ったが気にいった物がありませんでした、それから
蔦やへ行き色々と見て周りましたが、孫の思った物は無く
帰って(大宮)から見つけると諦めました。

隣のゲームセンターへ行って少しゲームして帰る事にしました、
しかし始めるとなかなか終りません1時間ぐらい遊んで帰りました。

家に帰る途中電話があり早く帰って長男の妻の実家へ行くことに
なっているとの事でした,朝食が遅かったので昼は食べたく無い
と言うことで昼頃帰りました。

孫は今週後半にキャンプに泊まりで行くそうです、色々な行事が
ありなかなか遊びに来る機会が無いようです。

今度電車で一人で遊びに来ると言っていました。

来年は6年生で小学校は最後となります、今度は泊まりで何処か
温泉に行く約束をしました。

孫の成長は早いですね、最近は大分大人らしくなってきています、
3年生頃まではお風呂に喜んで入りましたが今は一人で入るように
なりました。

これから長男と娘の孫が成長して行くのが楽しみです、来年当たり
家族全員で温泉へ行きたいと思います。

家族の集合!!!

2009年08月15日 | 日記
今日は長男一家が久しぶりにお泊りで昼過ぎに来ました、
直ぐに妻の実家へ線香を上げに3人で行きました。

長男は生まれた時からおじいちゃん、おばあちゃんには
大切に可愛がられて育てられました、家に来ると決まって
一番に線香を上げに行っています、さぞ感謝をしている事
だと思います。

帰って来たら娘一家が来ました、同じ様に妻の実家へ
線香を上げに行きました、長男同様に可愛がられて育て
られています、多分同じ考えでしょう。

6時30分頃全家族(長男、妻,長女)(娘、婿さん、長男)
(私と妻)が揃い今日は家での食事でした。

久ぶりに会った子供達は年齢は8歳違いますが血の繋がり
か楽しそうに食事をしてデザートを食べそして遊んでいました。

外で花火を皆でしたら大声で喜び楽しんでいました。

時間も遅くなり長女一家は帰るので家に上がりお茶を飲んで
帰りました、また明日も来ることでしょう。

長男一家は私と妻と話しに夢中になり9時半になったので
交代で風呂に入り休むことにしました。

家族全員での話は楽しく良いことですね。


お盆!!!

2009年08月14日 | 日記
昨日よりお盆入りしました、妻は実家が近いのでお墓へ
先祖様を迎えに行きました。

私と妻は今日両方の実家へお線香を上げに行きました。

妻は一昨年母、昨年父が新盆でお寺での供養でした。

お線香を上げに行くと普段余り会えない方に会いますね、
仏様が会わせてくれるのでしょう?

今、日本全国お墓参りの帰省中で大混雑ですね、特に
今年は高速千円と突然の集中豪雨などで大変ですね。

家は両方の実家とも近いので無縁です、子供が小さい
時言われましたどうして我が家は里帰りしないのかと?

この時期は家族、親族の交流をご先祖様が引き合せて
くれているのでしょう。

玩具!!!

2009年08月13日 | 日記
先日妻と娘、孫でイトーヨカー堂へ買い物に行った際精肉の
売り場でマネキンの人がプラレールを動かしていたそうです、
それを孫は真剣に見ていて動こうとしなかった様です。

今まで何回と無くS.L蒸気機関車を見に行っていましたので、
プラレールの蒸気機関車を見たので大変身近に感じたのでしょう?

家に帰って私に直ぐに報告です。

プラレールは娘の友達が子供が大きくなったのでダンボール2箱
位頂き収納庫に入れていました、しかしそれがプラレールとは
知りませんでした、早速ヨーカー堂の売り場にどんな物か見に
行き、2階の玩具売り場にある事が解り同じ物を購入しました。

帰って組み立て動かして見たら大変喜んで遊んでいました。

良く見たら頂いた玩具がプラレールと解り次の日物置から出して
見ました、そうしたらプラレールの他にウルトラマンフイギアや
スパイダーマン、色々な怪獣など沢山あり、洗ったり,拭いたり
して孫に見せてやりました。

大変ビックリと喜びでいっぱいの様でした。

まだ2歳1ヶ月なのである程度は理解している様ですが、これから
大いに興味を持つことだと思います。

今まではミニカーのでしたがこれからは幅広く色々な物に興味を
持って成長する事と思います。

玩具などで無く本や楽器他色々と習わせてやりたいと考えています。


晴天は良いですね!!!

2009年08月12日 | 日記
今日は久しぶりに晴天になりました、気持ちの良い一日
でした。

この所梅雨や台風による集中豪雨での土砂崩れや雨量が
多く鉄砲水による被害が多発しています。{

そして今度は地震による大きな被害と立て続けて起きて
います、今年の日本はなんだかおかしいですよ?

晴れが続けばこんな事はないでしょう。

晴れれば身近でも家の中の掃除や外の色々な手入れをする事が
出来ます。

明日から暫く晴天が続く様です長い晴れが欲しいですね?

人間は太陽が無ければ生きて行けないと言うことが解る様な
気がします。

雨が降って水も無ければなりませんがバランスの取れた天気に
なる事を期待します。