goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せを見つける

小さな幸せを見つける

行動心理学『プロスペクト理論』

2025-06-13 08:39:24 | 子どもへの関わり
はもしょう先生の著書『わたしがわたしを助けに行こう』📕

一昨日、届いたその日に読破し、翌日からもう一度読み直しをしていて、腑に落ちたことがあります。

まずは行動心理学の『プロスペクト理論』とは、「人は何かを手に入れる、得をする」ことより、「損をする、失うこと」を回避しようとする傾向がある。

学校から、汗びっしょりで帰ってくる息子に手を洗う、お着替えするなら、もうお風呂に入った方がすっきりするし、テレビもたくさん見れるよと何度も伝えてるが嫌だ!後で入ると言います。
大好きなテレビが長く見れることを伝えても嫌だという意味がわかりませんでした。

しかし、この理論を知り、息子は怖がりなので一人でお風呂に入るのは怖いという恐怖を回避してるのだとはっとしました。

#行動心理学
#プロスペクト理論

2025.6.11 薔薇の花 イブピアッツェ🌹

2025-06-11 11:52:00 | 植物
5月10日に我が家にやってきた薔薇の花
イブピアッツェ😍
香りがとっても良く大好きなお花です🌹




その後1週間後に咲きました。
5月18日↓




すぐにカットしてお部屋に飾りました。
いい香りに癒されます♪
いつも息子もクンクン嗅いでいました。



その後、また咲きました♪
6月10日↑




今日もこの子に癒されてます。

#薔薇の花
#イブピアッツェ





2022.4.17 ダイソン掃除機購入と新生活息子のこと。

2022-04-17 14:29:00 | 育児
7年使ったダイソン掃除機DC65が壊れてしまって、新しいダイソンV12を購入しました!
ダイソンやっぱり最高!

新生活が始まって1週間。
新しい環境のせいか、息子の気持ちが不安定です。ちょっとしたことで泣き叫び癇癪!
そのエネルギーにとても疲れてしまいます。





早く、この季節過ぎてほしいと切に想います。


2021.11.21 4歳までの絵本

2021-11-21 12:30:00 | 育児




2歳1ヶ月から記録している読んだ絵本。

3歳の時点で411冊 2235回
4歳の時点で579冊 3436回

1年間でもたくさん読みました。

これからも2人の大切な時間の絵本タイム続けていきたいです。




2021.11.20 誕生日

2021-11-20 13:45:00 | 日記


今日は誕生日。
ケーキとお花💐でお祝い。

いつもありがとう😊