上高地の近くの山の中に白骨温泉がありました。前々から行きたいと思っていた場所です。中里介山著の「大菩薩峠」の机竜之助が滞在した乳白色の温泉です。すごく気持ちが良く3回も温泉に入りました。1日目は飛騨大鐘乳洞を見学しすばらしい氷柱を見ることができました。
2日目は雨の予報でしたが朝になると青空が見えてきたので新穂高ロープウエイで2156mまで登りました。はじめは雲がかかっていましたが雲がゆっくり移動して井上靖の小説「氷壁」に出てくる西穂高が眼前にそびえたっていました~(@@
横を見ると槍ケ岳、笠ケ岳などの3000m級の山々が連なっている姿は壮観でした。わたしには絶対のぼれない山々です。
感激の連続で大満足の旅行でした♪


2日目は雨の予報でしたが朝になると青空が見えてきたので新穂高ロープウエイで2156mまで登りました。はじめは雲がかかっていましたが雲がゆっくり移動して井上靖の小説「氷壁」に出てくる西穂高が眼前にそびえたっていました~(@@
横を見ると槍ケ岳、笠ケ岳などの3000m級の山々が連なっている姿は壮観でした。わたしには絶対のぼれない山々です。
感激の連続で大満足の旅行でした♪


