goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしの豆知識、yumikoのブログより

ブログに興味を持ち、初めてのブログを作ります。生活の上での豆知識などを発信していきます。

罪と罰

2019-04-04 23:13:00 | つぶやき、ひとりごと
こんばんわ。今日も無事に1日が終わりました。私は痔の痛みが治りません😭
話は変わるけど昔、罪と罰という本を読んだ事があります。私は他人に対してそれほど酷い事をした事がないので、罪と罰はないでしょう。
でも人によっては人を騙したり、人に一生償いきれないほどの罪を犯す人がいますね。そんな人は今がどんなに地位と名誉があったとしても、いつか罰を受けるでしょう。それを因果応報といいます。だから人生は常に誠実に、人に良い行いをして生きたいものです。

日帰りてわ鹿児島へ

2019-04-02 08:20:00 | つぶやき、ひとりごと
おはようございます😃
痔が腫れて痛いが、鹿児島動物園へ行く事にした。でも車で🚗横になってないと痛いのでたまらない。息子と孫たちとあまり日帰り旅行は出来ないし、家にいても痛みは同じだから。行く事にした^_^

余地能力について。

2019-03-30 10:50:00 | つぶやき、ひとりごと

体調が良いと感謝、愛情、人を許そうという気持ちなどが溢れてくる。でも体調悪いと痛みが続いたりすると、憎しみ、恨み、負の感情が出てくる。身体って不思議だなぁ?

昔、若い頃に経験した事だが、将来に待ち受けている恐ろしい出来事に、対して予知能力がある人がいるのだろうか?と思った。私はいると思う。特に勘の鋭い女性などは。将来に何か恐ろしい事が待ち受けていると感じてるから別れたがる。単に好き嫌いの問題ではないみたいだ。凄く好きなのかもしれないが?言葉では上手く言えないが、あらっと思う事や付き合ってる男性が他の女と体の関係持ったり、不倫したり、ヤンチャしたら分かる女性がいる。今考えると私も予知能力とまでは行かなくても、ほぼ近いものを持ってた。男はプライドが邪魔して女から振られるのを嫌がるが、予知能力の高い女性は将来を予見してる。そんな人は結構いると思う。

私は痔の痛みを早く治すためにも、母の愚痴を楽しい話に変える努力と、

そして過去の事は何も考えない事。ストレスを減らそう!


おはようございます。

2019-03-30 10:22:00 | つぶやき、ひとりごと

おはようございます。

体調が悪い。痔が治ってたが月曜日に下痢してから、また痛くなる。昨日病院に行ったら痔が一部血豆みたいになって出てる。そこが座ると痛い。長く座れない。朝も2時間位座ってたら痛む。大をした後も痛む。朝は大した後にお風呂に🛀入って軟膏を塗って薬を💊飲むのが日課になった。それまでは痛むのでスムーズに身体を動かせない日々だ。14時位から痛みが少し引くので元気になる。

よくわからないけど、もしかしてストレスも痔が長引いている原因ではないのかなぁ?あと来客が多かった。また母🤱がいるが愚痴しか言わない。疲れる。昔の事を後悔してるような事しか言わない。父ちゃんに自分の退職金で車を買わなきゃよかったとか。楽しい事をまったく言わない。私も老いたら母の様にならない様に気を付けないと!後私が昔の事を思ってる事がストレスになって病気もなかなか治らないのかも。