goo blog サービス終了のお知らせ 

Yumi 落合ユミ★Life is a Journey Dance Love

Eat
Dance
Love
ショーのお知らせ  日々のあれこれ 

SofinarとDr Hassan Khalilの初来日!!『Belly Dance World Cup Festival 2018』

2018-10-14 21:12:12 | ベリーダンス
『Belly Dance World Cup Festival 2018』


エジプトから大人気のSofinarとDr.Hassan Khalilの初来日!!

めったにエジプトから出ないというあのSofinarが!日本に!やってくる!

KARIM NOOR BANDとDinaのバンドのタブラ奏者も来日します♪

盛りだくさんのスケージュールですので
まずは私が出演するショーのご案内を!

11月17日(土)
会場 中野ZEROホール(小ホール)

昼の部 
開場 13:30開演 14:00~16:30 (民族舞踊の祭典とエジプト大使のご挨拶やハッサン先生の講演など
sofinarは昼の部は出演しません)

夜の部 
開場 17:30開演 18:00~21:30

チケット
S.VIP席(指定席) 
■昼の部 ¥4,000 ★夜の部¥15,000
通し券 ¥15,000

VIP席 (指定席)
■昼の部 ¥3,500 ★夜の部 ¥10,000
通し券 ¥12,000

◆A席(自由席) 
■ 昼の部¥3,000 ★夜の部 ¥8,000
通し券 ¥10,000

B席 (自由席)
■ 昼の部 ¥2,500★夜の部 ¥6,000
通し券 ¥8,000




エジプトのみならず世界的に活躍している木村カスミさんと全国からカスミダンサーも集結。

出演

MISA
ELvia
Lena
私、落合ユミも出演します

チケットは私のほうでも取り扱っております
持ち歩いていますので(笑)見かけたらお声を掛けて下さい!


昼の部の民族舞踊の祭典 ヘルワからのフォークロアチーム 

主催 日本エジプト親交協会  夜の部のヘルワからのオリエンタルチーム

他にも多数出演します!



11・17のSofinarWSの料金と時間に間違えが有ります 
正しくは10:30-13:30 12000円です

お問い合わせ bellyjapansuperstars@gmail.com



Shahrazad

2018-10-13 18:46:45 | ベリーダンス
Shahrazad
滑らかで透き通るような白い肌 小さな顔に長い手足 可愛らしいお顔にエレガントな立ち姿
ため息しか出なかったーーーー



そして他の出演者は主催のジュエルさん厳選のダンサーたち
たくさん出ればいい!!って感じのショーでなく


ステージスタッフの方たちも
細かく照明リクエストを聞いてくれたり、親身になって作り上げてくれて

見応えのある素晴らしく濃密なショーだったのではないかと思います

初の東京での主催ということでジュエルさんは大変そうでしたけど
来て頂いた方たちからは感動のメッセージをたくさん頂きました



私が2部で踊った曲はAbdel Halim Hafezの「Resala min taht El Maa 
(messege from under water) 」とバラディ
を繋げてみました。
かまらちゃん始め何人かが曲に興味を示してくれて嬉しかったなぁ (通好みだったか。。。。)

苦心の編集だったから (苦笑)

踊りたい曲が無い・・・と落ち込んでいたときにResala min taht El Maaを聞いて
ぱぁーと目の前が明るくテンションが上がった。

いまも聞いててうっとりする

今回はほんの短い部分だけでしたけど
近いうち踊ってみようと思う!







































Shahrzad来日

2018-09-14 16:47:58 | ベリーダンス
10月はこちらのショーに出演します♪

2018/10/12(SHOW) & 13.14(WS)

"Like a Golden Age"
Oriental Queen The 13th ~Shahrzad Raqs ~

出演


Shahrzad

Barbee Mako
Yumi Ochiai
Nicole
Qamarah
Nisaa
Farida
NICOLE GUMI(小松芳アラビア舞踊団)
Spacey's(Almis Tarmis)
Djewel


Shahrzad カイロ在住

Ahlan Wa Sahalan Master teacher
シェハラザドは11歳でアラブの舞踊や音楽に対する情熱が芽生え、
それ以来、数々の舞台で観客を魅了してきました。

17歳の時にプロダンサーとなり、アメリカの名だたるステージやイベントにおいて活躍。
シェハラザドの技術や振付はエジプシャンダンスの影響を受けており、
Madame Raqia Hassan, Nourhan Sharif, Faten Salama, Habibaなどの有名ダンサーを含む数多くの世界のトップインストラクターに指導を受けてきました

ピラティスを2年間学び、現在、人体の構造や動きにおける深い知識を持つピラティスインストラクターの資格を取得し、ベリーダンスの動きを各筋肉の働きに着目して分解することで、新しいレベルでの指導が可能になりました。

shahrzadraqs.com

Vip席 ( 最前列)/8.000円
S/7.500円
A/6.000円
B/5.500円


角筈区民ホール
新宿区西新宿4丁目33番7号
http://www.shinjuku.hall-info.jp/pc/event_tsunohazu.html
京王線 「初台」東口より徒歩10分
都営大江戸線「都庁前」A5出口より徒歩10分


ご予約(7/8~)
djewelram@yahoo.co.jp


主催Djewel






PALDAISA

2018-08-24 16:23:33 | ベリーダンス

先週日曜は皆に愛されてるMNB主催のPALDAISAでしたよ。
自分では一枚も写真を撮っていないので 皆さんのところからお写真を拝借


素敵なショット!夢が溢れてる








88年前の設定らしい!!

誰が出るのかわからないのにチケットが完売するショー!








贅沢にあきこ氏にヘアーセットしてもらう!








終演後はロビーにてハイタッチでお客様をお見送り


JINちゃんは相変わらず面白い 魅力的な女性です



隣に美代子店長

ショーの依頼を受けた時、美代子店長の提案を軽く引き受けたはいいけど
近づくにつれて「私、無理かも・・・・」って憂鬱に。

しかし本番になったら楽しくなっちゃって ノリノリで舞台裏を走ってました
何故、走っていたかは観た方はおわかりでしょう


随所に遊び心が施されていて (やっちゃんの汗と苦労の賜物か・・・・)
驚きと笑いと愛に満ち溢れた夏の風物詩 パルダイサ
(あっ 次回から台風対策で夏に開催でなくなるかもとのことでしたが)



楽しかったなぁ

(6年前に出演した時はプライベートが修羅場だったので楽しむ余裕無かった。。。。




夏も一緒に去ってしまった感も有り
なんだか急に寂しくなってしまってます


エジプト5日目 Photo Shooting

2018-07-10 00:03:41 | ベリーダンス
この日は中休み
swimming pool dayだったので
日本からカイロ在住のイギリス人YASMINA OF CAIIROに写真撮影の予約を入れていた
(カイロで活躍していたダンサーだけれども元々ファッションフォトグラファーをしていたらしく現在は自宅でB&B
ダンサーの為の写真撮影などもしている)

YASMINAの写真をたまたまFace bookで見て
なんて素敵な写真なのっ!!って調べてたらちょうどスケージュールも合って
最初は気乗りしてなかったサナールも撮ってもらうことになって
遠足気分でワクワク

撮影前日に思い出したんだけど
小松先生にEL LEILAというナイトクラブに連れて行ってもらったことがある
その時にそういえばYASMINAがいた!
多分そう!
YASMINAに告げるとカリーマは元気?踊ってるの?とかいろいろ聞かれました
いまの東京の業界の話したり20年前のカイロの話聞いたり
ちょっとしんみり

YASMINAのお家がとても素敵で泊まれる部屋もありスタジオ有り
テラスがこれまた素敵
キャーキャー言いながら撮影の準備

今回エジプトに来て初のテンションMAX




猫のルージー

















見たこともないぐらいの大きなサンドイッチ
なにせ前の日から何も食べてなくお腹ペコペコな二人

絶食明けに食べるにはあまりにもヘビーな食べ物ではあったが
仕方ない
齧り付く
美味しい
完食してしまいそう・・・・しかしトイレが近くに見当たらないし
恐ろしい

YASMINAが「TOO MUCH」って置いたのでそれを見て
私も食べるの止めました
あぁ良かった。。。

食事もそこそこに撮影開始

写真ではあまり分からないとは思いますが
暑い 痒い 虫で過酷な現場でした

正直もう終わりでいいのですが。。。。と何度思ったことか
































終始、子供たちがべったりと 笑
可愛かった





















最終シーンは砂漠で
二人 いや全員多分 この時点でヘトヘト

次から次へと見張りがやってくるし


でも素敵な写真が撮れてるはず!て力を振り絞って砂山登りました ゼイゼイ


終わって車に戻るときには草のフリしたサボテンに足突っ込み
ピューって血しぶきが飛んだし

思わず笑っちゃった

棘も刺さってたな

「You made a big effort」って
YASMINAさん  ハハッ



よい経験させてもらいました
楽しかった



ホテルに帰って
クタクタのまま
夜はガラベーヤパーティ


昨年、コンペで優勝したという13歳のロシアの女の子が圧巻でした
口あんぐり開いたまま観入っちゃった


あぁ恐ろしい


他にも
ステージ上で踊っているコを見て
あれ子供だよね?ってサナールが言ってたんだけど
私は小さなおばさんだよって言い張っていたコが近くでみたらやはり少女だったりとか

これまた驚愕



続く