goo blog サービス終了のお知らせ 

Yumi 落合ユミ★Life is a Journey Dance Love

Eat
Dance
Love
ショーのお知らせ  日々のあれこれ 

2025/05/07

2025-05-07 11:04:00 | 日記



来週木曜日です♪

 SilkRoadCafeの
毎回のダンサーの新鮮な組み合わせに
刺激を受けて嬉しくも有りドキドキの
ショーです❤️

エキゾな錦糸町で
思い切り異国な酒場の雰囲気を
楽しんでください。
♪ご飯も有ります
贅沢に即興セッションも❤️

5/15(木)

OPEN 18:45  

Dance Show 1部 19:30 - 20:00
休憩と生演奏 20:00-20:30
Dance Show 2部 20:30 - 21:00

チャージ3000円

ご予約は出演者まで😘

#シルクロードカフェ 
#錦糸町カフェ 
#ベリーダンス 
#オリエンタルダンス 
#rakssharki 
#orientaldance 
#bellydance 
#ベリーダンスショー

Under the 14th moon  Jallilah`sRaksSharkiの芳醇なる世界

2024-02-08 23:37:00 | 日記
2月の始まりの日
東京のライブハウスで50名限定という
来日海外ダンサーなどは出演しないけれども
それは贅沢な上質なショーが開催されました

ダンスを始めたばかりの頃の
手に入るCDといえば
Jallilah`sRaksSharkiの
この一連のシリーズでした

今回はこちらのシリーズの中からの
曲縛りというテーマで
このシリーズを聴いて育ったダンサーが
Jallilah`sRaksSharkiの名盤を表現するという面白い試みのショー

レッスンで習ったことのある曲や
聴いてて、いいなと思っていた曲

このショーに主催のMONAさんから声を掛けてもらってから
聴きなおしてみると
懐かしさがこみ上げてきて。。。

さんざん悩んだ結果
当時踊りたかったけれど、
どうやって踊ればいいのか分からず諦めた

「Maktoob Alayha」Destined love to her
を踊ることに。

Mokhtar al Saidのオリジナル曲らしいということしか情報が
いまでも分からず歌詞もないインスト曲なので
結局、衣装なども私なりのイメージの解釈で踊りました

最初こそ悩んだものも
スタジオに入って踊りだしたら自然と最後まですんなりと踊っていた

本番のショーはいつも思うけど
あそこをもう少し変えてれば!
とかいろいろ反省とともに動画を観て思うことはあるけれど・・・
踊っていて幸せな気分になるので
もう少し踊ってみたいなぁ❤️

ショーのメンバーも良く知っている
愛すべきダンサーだけだったので
リラックスして楽屋でもほのぼのとした雰囲気

でも改めてこうやって久しぶりにお会いすると
美しいし可愛いし皆、素晴らしいダンサーだなぁってつくづく思った😳

今回このメンバーでこのテーマでショーを開催したMONAさん凄い!

ショーが終わって1週間が過ぎようとしているけれど
ダンスを始めたばかりの頃のトキメキも蘇ったまま
まだまだ余韻が残ってる😍✨✨