観光のお仕事❣️118② 2019-08-16 23:08:01 | 日記 今日2日目の観光は予定通り 美瑛、富良野を満喫👍✨天気に恵まれ最高な景色が見れました🤩青い池は今迄見た中でも綺麗でした✨それにしても有名観光地は人人人😅💦
観光のお仕事❣️118① 2019-08-16 00:03:13 | 日記 昨日に引き続き、ご紹介頂いた名古屋からのファミリーのご案内でした(o^^o)天候により予定を大幅に変更して、支笏湖~ニセコ観光を、小樽~積丹観光に切替え、綺麗な積丹ブルーの海を堪能出来ました👍✨神威岬の写真はお客様の提供です📷 P.S.お土産ありがとうございました(o^^o) 資料写真あり 大型台風10号により、ギリギリ北海道へ来れるかハラハラでしたが、無事到着👍✨ 小樽塩谷から、積丹半島が綺麗に見えてました✨ 義経伝説チャレンカの化身 神威岩です。 余市、仁木はフルーツ王国ですが、いつも意外がられます💦北海道は あちこちフルーツ農園が 有るんですよ😊今年は特にサクランボ🍒の出来が良く美味しいと評判でした👍もうサクランボ狩りも収穫も ほぼ終わり、最後に南陽🍒だけ販売されてました😋この後は、ぶどう🍇りんご🍎梨🍐などになります。
観光のお仕事❣️117 2019-08-15 22:37:31 | 日記 昨年と2年連続、名古屋からの お客様を、小樽、積丹観光のご案内にて、お天気な所と神威岬は少しモヤッとしてましたが風は無く先端まで行けました👍✨小樽では朝イチの北一ホールでの点灯業務の観覧とルタオでスイーツなど楽しみました🍰🍴✨ P.S.お土産ありがとうございました🤩
観光のお仕事❣️116 2019-08-12 00:57:58 | 日記 今回は10、11日と、ご贔屓様の2日間の貸切にて、小樽市内観光と山崎ワイナリー、ソメスサドル、北竜町のひまわり畑🌻など巡りながら旭岳の湧駒荘へ(o^^o)松尾ジンギスカンは初でしたが、美味しく頂けた様です👍✨帰りはファーム奥平さんに寄り、お盆用にメロン🍈購入( ´艸`)ここは、メロン食べ放題もやっており、ファイターズメロン🍈でも有名なファームです(o^^o)勿論 販売、直送もしてますのでオススメですよ👍✨ P.S.お土産有難うございました♥ 資料写真あり ※追加で青の洞窟に迷い込んだ?子鹿の写真をゲットしたので載せました🦌 天気がイマイチでしたが、青の洞窟のブルー色は無事見れたそうです👍✨おまけに鹿が 洞窟に迷い込んでたそうですよ🦌普段有り得ない珍事件です(๑˃̵ᴗ˂̵) 青の洞窟に迷い込んだ?子鹿です🦌その後 姿は無く 自力で戻った様です(o^^o) 天気悪くても、海の透明感は健在です👍✨ 山崎ワイナリー🍾🍷ショップ営業は土日祝日だけです。 ソメスサドル砂川のファクトリー&ショールーム💼🐴 北竜町ひまわり畑🌻200万本は圧巻です(o^^o) 松尾ジンギスカン滝川本店🐏 松尾ジンギスカンは、味付けジンギスカンです。 旭岳 湧駒荘 富良野ファーム奥平さん、ファイターズメロン🍈でも有名です👍✨
観光のお仕事❣️115 2019-08-10 01:03:06 | 日記 大阪からのファミリーのご案内にて、積丹観光の予定が生憎の雨で急遽中止に(><) 小樽、札幌観光に切り替え、ガラス制作体験など色々楽しんでもらいました(o^^o)なんとっ‼️途中から雨も上がり所々、日も射し☀予報は良い方に外れ、ビックリです( ´艸`) 積丹観光は、次回リベンジしてもらう事に👍✨ PS めんこい︎💕︎飴ちゃん🍬ありがとうございました🤩 浅原硝子さんの創設者は、ガラスの浮き玉の考案者です。小樽のガラスの歴史は、ここにあり✨✨✨ 皆さん、真剣に聞いてます(*´꒳`*) 北海道の手作り鞄の専門店💼牛革の他に柔らかな鹿革、馬革製品、財布や小物など有ります(o^^o) 名前を入れてくれますよ✨✨✨ 豪華✨海鮮丼😍😍😍 超、き急な長いエスカレーター👀✨ 大阪の飴ちゃん🍬めんこい💕