翡翠倶楽部

野鳥の写真と花の写真

野鳥との出会い(2020年6月・カワセミ)

2020-06-28 11:58:04 | 野鳥との出会い

梅雨の晴れ間です、久しぶりに引地川の川原を散策しました。

巣立ちして間もないカワセミの若鳥が対岸にいました。

久しぶりの出会いにカワセミを追い続けました。

しきりに川の中を覗いています。

何度か川へ飛び込みましたが魚は獲れませんでした。

川に飛び込んだカワセミが対岸のフックに戻りました。

この場所はカワセミのお気に入りの止まり木になっています。

ここから何度も川へ飛び込みました。

どうやら魚とりの稽古をしているようです。

親鳥から離れて直ぐに飛び込みの練習をしています。

このフックから何度か飛び込みましたが、空振り続きです。

川へ飛び込んだカワセミが別の方向へ飛んで行きました。

小さな魚を獲っていました。

小さな魚なので直ぐに飲み込んでしまいました。

直ぐに別の場所に移動しました。

暫く

暫くこの場所にいたカワセミです。

間もなくカワセミは飛び立ち上流の茂みの中へ姿を消しました。

                   「カワセミ」

 

撮影 2020.6.27 藤沢市引地川


野鳥との出会い(2020年6月・カワセミ)

2020-06-28 11:47:58 | 野鳥との出会い

湘南を流れる引地川でカワセミに出会いました。

巣立ちしてから間もないカワセミの若鳥でした。

親鳥から離れてひとり立ちした若鳥です。

お腹の羽色が茶褐色です、成長するに従って綺麗なオレンジ色に変わります。

                   「カワセミ」

 

撮影 2020.6.20 藤沢市引地川


野鳥との出会い(2020年6月・メジロ)

2020-06-21 10:13:03 | 野鳥との出会い

桜の木に止まったメジロを偶然見つけました。

桜の木の葉っぱの陰にメジロの幼鳥がいました。

どうやら親鳥に連れられて飛んで来たようです。

同じ場所にいる幼鳥を暫く連写しました。

巣立ちして間もないメジロの幼鳥です。

親鳥の来るのを待っているようです。

親鳥が餌を咥えてやって来ました、偶然給餌のシーンが撮れました。

暫く幼鳥の姿を撮り続けました。

間もなく親鳥の後を追って飛び立ちました。

                   「メジロ」

 

撮影 2020.6.20 藤沢市石川


野鳥との出会い(2020年6月・カルガモ)

2020-06-21 09:55:57 | 野鳥との出会い

湘南を流れる引地川の川原でのんびり日向ぼっこするカルガモです。

こちらは水の中にいたカルガモです。

空を飛ぶカルガモ2羽を見つけました。

慌てて連写しました。

何ともユーモラスなカルガモの飛行です。

こちらは4羽の集団で飛ぶカルガモです。

飛ぶ姿を連写で追い続けました、かなり長い時間飛び続けていました。

                 「カルガモ」

 

撮影 2020.6.20 藤沢市大庭