
お~ちゃん ダイエット成功です。
妊娠前の体重に戻りました・・・つうか 戻しました。
やったね!!
出産 産後 育児 授乳が終わる頃には 母犬さんは 悲惨な状況になるって
聞いてたけど お~ちゃんに関しては まったく当てはまりませんでした。
学校から色々情報を得てたので それが起きないように工夫を凝らしました。
食事の状態
断乳の時期
母子分離の時期
等 全てがうまく行ったのかもしれません。
全くやつれませんでした。
食事ですが やはり被毛を保つためには 気を使いました。
コラーゲン・軟骨 とり皮 手羽先
たんぱく質・お肉
カルシウム・骨 鶏がら 手羽元 手羽先
等 毎食にたっぷり与えました。
とり皮は 油が多いので煮込んで スープを一晩寝かせれば
油がこれでもかぁ・・・ってぐらい分離してとれますから これで大丈夫。
魚は 魚売り場で 魚のあらなどマグロの血合いの部分など安価で
沢山手に入りますので 圧力鍋であらの骨もいっしょに煮ます。
骨もぼろぼろです。
冷凍さんまも1年中出ます。
これも1匹80円ぐらいだし、内臓もいっしょに圧力鍋で煮れば
内臓も骨も全部食べられます。
鶏がらは 1日1羽分 シェパ2とチワ7で食べきります。
そうそう 鶏がらですが 圧力鍋で煮てもどうしても背骨は ころころと
さいころみたいな骨が残ります。
老婆心ながら 申し上げます。
シェパには 全く問題ないですが チワワなど小さなワンコに与えるときは
圧力鍋で煮ても気をつけてください。
我が家では チワワのお肉は 危険回避の為にフードプロセッサーで
粉砕でしています。