夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

夜香花。。

2007-08-16 00:43:50 | Weblog
おかえり・・・い


15日は送り火。。そして終戦記念日。。

お墓に刻まれた戦死したご先祖さんを思う。。

初めて見た赤紙には召集の文字が・・。

この一枚で戦地へ向かったのかと・・。

たった紙切れ一枚で死亡を知らされた家族は

どんな気持ちだったろうかと・・。

帰ってくる事もできず無念な思いをもっていただろうなって

戦争を知らない夢子でさえ思う。。

一度主人に聞いた事がある。。

もし、戦争があってこんな紙が来たらどうする?って

主人は『そりゃぁ、家族を守る為には行くしかないだろうね』・・。

やはり守るべき者がいると行くのか・・・。。



絶対戦争だけはして欲しくない・・そう思った。。




実家の近くに個人が作られた戦争記念館がある。。

すでに故人となられているが、8年程まえに

お会いした事があって、記念館を作られたきっかけを

聞く機会があった。。ご本人も戦闘機に乗られてたとの事。。

奇跡的に生還を果たしたが、戦地でなくなった友の為にも

戦争がどんなものだったかを風化させないように

一人でも多くの人に見てもらいたいと・・。

この花夜香花・・。エィラィシャン。。

記念館の庭にたくさんの鉢があった。。

戦地で無数の遺体を埋める事もできず、

ニオイ消しのように遺体のそばにこの花を置いたそう。。

この花を持ち帰って毎年増やしているそうだ。。

折りしも夢子の所にも親戚のおじさんが持ち帰った花の

挿し木がある。。今では親戚中が育てている。。

この花は夜に咲く。。咲くとかぐわしい甘い香りが

そこらじゅうに広がる。。

なんだか切ない匂いになる・・。







戦争がどんなに悲惨だったか、亡きお祖父ちゃんの口から

一度も聞いた事がなかった。。

お祖父ちゃんの初めての子が満州から引き揚げてくる途中で

亡くなった事を今回お墓参りの時に初めて知った。。

小さな骨壷がポツンとある訳がようやくわかった。。

中は何も入ってないそうだ。。

戦争の犠牲者がここにも一人いたんだね。。



日ごろ、夢子は、のほほん~~と過しているけれど、

ご先祖さん達のおかげで今、平和に過ごせる事に感謝。。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜来香 (dove-2)
2007-08-16 08:34:28
初めて見ました。
こんな花だったんですね…。
doveも本物の香りを味わってみたいなぁ…。

doveの祖父はシベリア抑留経験者ですが…亡くなるまで当時のことは語りませんでした…。

肩のところにソ連兵に銃剣で刺された傷が残っていたことを母から聞いたことがあります。
おはようございます。 (ozen)
2007-08-16 08:50:34
いかなる理由があっても戦争はやっちゃいけない。

犠牲になるのは駒になる兵隊さんと一般人だけ。
裸の王様と側近は犠牲にならない

「偉い人同士で殴り合いでもやってくれ」
いつもそう思います。

僕の母方のじい様も戦士しました。
軍服姿の写真意外見た事がありません

敗戦国だからこそ、世界に戦争の無意味さを伝え
なければならないと思っています。

戦争の事など、何も知らない僕でさえそう思います。
お久しぶりぶり (あい)
2007-08-16 10:28:08
戦争は本当、起こってほしくないね
残るのは傷跡だらけ
戦争を知らないから戦争物の映画とかドキュメントはよく見るんだけど見てて辛くなる
平和が一番
Unknown (雛のママ)
2007-08-16 14:25:09
政治家も、戦争を経験した世代がだんだんいなくなって、甘ちゃんの、戦争体験のない2世3世に代替わり・・・。
危なさを感じてしまいます。
戦争では、いつも弱いところにしわ寄せが来る・・・。
今の若い衆は8月6日も9日も15日も知らない子が多いらしいです。
Unknown (レオ君ママ)
2007-08-16 21:27:14
夜香花、せつない花ですね。
戦争は、絶対反対。
父は被爆者でレオママは被爆二世。
被爆者は年々減り、
二世は結局は戦争を知らない子どもたちですから。
戦争が引き起こす悲惨な事実が、
これからの子たちには確実に引き継がれては行かなくなりますね。

こんばんは (ク~ちゃん)
2007-08-16 21:38:24
こんばんは・・・
15日は 終戦記念日でしたね
私の祖父も戦争へ・・・
確か海軍だったような・・・
私が祖父の軍服姿見たのは亡くなってから・・・
毎年 一緒に戦地に行った仲間と旅行で会うのが楽しみだったみたい 
でもきっと私達には言えない辛いこともたくさんあったんだろうと思います
なんかまとまりのない文章だけど・・・
でも絶対2度と戦争なんてしてほしくありません。
平和な世の中でありますように・・・ 
dove-2さんへ (夢子)
2007-08-17 05:39:54
すごくいい香りがしますよ。。
小さくて可憐な花です。。

夢子も所も、戦争時の事は語ろうとしませんでした。。きっと辛い思い出が詰まってるのだと思いました・・。。
ozenさんへ (夢子)
2007-08-17 06:17:45
夢子もそう思います。。戦争は絶対やってはいけないんだと・・。。
犠牲になるのはいつだって弱き一般人。。


そして、核を落とされた経験をもつ日本は
核の恐ろしさを世界にもっと伝えるべきだと思いますよね。。2度と同じ事を繰り返さない為に・・・。。







あいさんへ (夢子)
2007-08-17 06:23:55
平和が一番ですよね。。
人間同士で争って何になるんだろうって・・。
戦争で残るのは、傷跡だらけ・・。
自然を破壊・・人間の心も傷ついて・・。。
戦争程、愚かな事ないですよね。。


雛のママさんへ (夢子)
2007-08-17 06:55:53
戦争を風化させてはいけないんだと・・。。
平和だからこそ、忘れてはいけない事だと、
戦争経験世代から私達が受け継いで、そして次の世代に伝えていかないといけないと思いますよね。。


コメントを投稿