夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

これに尽きるっっ・・。。

2007-10-05 02:43:10 | Weblog
おかえり・・・い

お天気良かったよっ

夕方のひと時に・・

かぼちゃケーキを作ってお茶を・・。

かぼちゃのよしあしで甘みが違って

今日のはあまり甘くなかったんだ。。

かぼちゃもスイカのように叩くと味が分かるのかなっ??

かぼちゃ本来の甘みって美味しいよね。。

砂糖を使わなくてもいいぐらいの甘みがあるよね・・。







ワンコの散歩に・・。イクラ母の役目をクゥが・・。

あちこちに目配りを・・。

えらく張り切ってましたあああ

ウンちゃん入れもクゥが背中に・・・。

イクラ母、楽だねっっっっ








今度の日曜日はゴミ拾いボランティアに参加。。

毎年この時期に・・。。

随分、マナーが良くなったのにまだまだポイ捨てが・・。

しかもタチが悪い・・。目の届かない所や手が届かない所に
隠すようにして捨てて行くんだよね。。。

道路沿いに捨てるならともかく私有地の方に投げ入れる

これ、ゴミ処理代は土地の持ち主の負担だぞっっ

わかっているんだろうか???

田舎はいいね~~~なんていう癖に
ゴミ散らかして帰るばか者がいる・・。




夏の間には夢子の所の海辺の家の敷地に

大きな粗大ゴミを捨てていった大ばか者。。

道路に捨てたつもりだろうけどあそこは私道なんだよっっ

おかげで、ゴミ処理代払ったんだぞっっ

そのうち道路封鎖したろかって思いたくなるよ

通行手形がないと通れないようにしたるっっっ

そう思うほど腹がたつよ。。
とりあえず監視カメラ設置。。大きな出費。。

リサイクル法や不法投棄の法など

屁のツッパリにもなりやしない。。

ポイ捨てする奴は物を買うなっ、消費するなっ。。


これに尽きるねっ。。

日曜日ゴミ拾い・・・
雨降っても決行なんだとさ。。。
絶対になれ~~~~~




最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あい)
2007-10-05 09:54:22
おいしそうなケーキ♪
私薬局の人にかぼちゃを食べなさいって言われたぁ
でも食べてない・・・

クゥちゃんかわいい~親孝行だね

不法投棄ってなくならないよね・・・うちのゴミ置き場も曜日関係なく捨ててくバカおる
自分がよければそれでいいのか!!ってね
こんにちは (みーちゃん)
2007-10-05 10:16:16
この前のペットも然り、ゴミに関しても無責任な人が多いですよね。
こういう問題は一人一人が自覚しないと、絶対に無くならないような気がします
かぼちゃのケーキ美味しそう~。
かぼちゃを作っている母に言わせると、ズシッと重みがあるほう(モト)が良いとか。
大きさは一緒でも「モトなり」と「ウラなり」で違うそうです。
かぼちゃ♪ (あげさん)
2007-10-05 10:32:50
こんにちは

かぼちゃケーキ、おいしそう~~~
色もとってもキレイです
かぼちゃってホクホクしてるのとベチャベチャしてるのがあるけど、夢子さんはどっちがお好き??
わたしは断然ホクホク派なんですけど・・・
男の人に「ホクホクしてるものは嫌い」っていう人がいるんですよねぇ~
何でなんだろう

ゴミ拾いボランティア、ご苦労様です お腰が痛くなりませんように・・・
捨てる方は大して気にもかけずポイ捨てしてるんだろうけど、それを片付ける人の気持ちになって欲しいよねぇ~~~
ゴミを持ち帰るのは面倒かもしれないけど、自分の出したゴミなんだから責任持って欲しいな。
これからはリサイクルの時代・・・どうやってゴミを少なくするかもっと考えなくっちゃねっ
Unknown (雛のママ)
2007-10-05 14:43:20
あれ?クゥちゃん、親孝行?
それともいよいよ夢子さんのところのワンs も世代交代?!

だけど、最近、公共の精神がない人が増えたんでしょうかね?
自分のところさえよければいい、自分の前から汚いものがなくなればいい、とか・・・。
もっと地域、国、世界、地球規模で考えてほしいですね。
かぼちゃケーキ♪ (エー)
2007-10-05 15:00:00
とっても美味しそ~~♪
外で、ティータイムって、お洒落~~♪
夢子さんちって、敷地が広くて、眺めがいいんですねぇ~~♪
草むしりとかも大変そ~!!

折角の風景が、不法投棄で台無しに・・・。
自分の所さえ良ければ・・・と考えるヤカラが増えています!!
嘆かわしい風潮ですね。。。
かぼちゃ…。 (dove-2)
2007-10-05 17:14:56
よく食べます…。
doveは柔らかいかぼちゃが好きです…。
水気のないやつは喉につっかえるので…。

ポイ捨て嫌ですね。
doveんちの車の下とか…車の陰に…近くのコンビニで買って歩きながら食べたらしいもののゴミを袋ごと置いていく馬鹿者が居ります…。

夜中に捨てていくので注意のしようもありませんが…一度や二度ではないだけに…腹が立ちます…。
私もいつかは (おさるこ)
2007-10-05 19:04:13
こんにちは。
悪がきの母のおさるこです。
いつもコメントありがとう!

かぼちゃのケーキすっごいおいしそう。
しかもあの風景を見ながらのお茶は最高ですね。
私の実家がまさにこんな田園風景の広がるところなので、
なんだかちょっと懐かしくなりましたよ。

キッチンを片付けてすっきりしたら、
お菓子作りにも挑戦したいな。
いいですね~ (natsu)
2007-10-05 20:34:21
手作りのかぼちゃケーキでティータイム
いいですね~
それも外でなんて。。。。
紅葉の季節はもっと素敵なんでしょうね。

ところで、かぼちゃってすごく当たり外れがありますよね。
我が家で作ってるかぼちゃは結構甘くておいしかったです。
Unknown (じゅりりん)
2007-10-05 21:30:50
かぼちゃといえば・・独身の頃、仕事場の同僚の方のお母さんが煮たかぼちゃがほっくほくでお菓子のように美味しくて、しょっちゅう作ったのをいただいていました
かぼちゃ蒸しパンも美味しくてその方の畑で採れたかぼちゃをもらって挑戦してみたんですけど同じふうには出来ませんでした。
何が足りないんだろう!?愛情かしらん
ゴミのポイ捨ては本当に腹がたちます!
ましてや粗大ゴミを捨てていくって気がしれません
かぼちゃケーキ (chappy)
2007-10-05 22:57:01
かぼちゃケーキさぞ美味しかったでしょうね。
そう言えば今は昔かぼちゃのカヌレケーキを作った記憶が・・・
子供の巣立った後はケーキを作る機会もなく主婦を廃業してしまったような生活
だめですね。
もう一度力を振り絞って主婦をしなくてはと思いつつだめ主婦の毎日です。

ごみのポイ捨ていやですね。
我家の駐車場にもよく空のペットボトルやお菓子袋が掘り込まれています。
日本人のマナー何もかも崩れてきていますね。
保育料や給食費を払わない人がいる時代
先が思いやられます。

コメントを投稿