夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

ユラユラと・・・。。

2008-04-01 02:07:33 | Weblog
おかえり・・・い

今日から4月だねっっっ

早いねっっ。。あっという間に4月・・新年度。。

新たな気持ちでスタートしたいなっっ

~~~~。。~~~~~。。~~~~~。。~~~~~

お花屋の看板娘ももちゃん。。

イクラ母と姉妹。。
今、病気と闘っているんだけど元気いっぱいっ

お客さんに今日も愛想振りまいてたよっ

早く良くなってお散歩楽しみたいねっっ





サンプル品のお洋服。。
390円。。びっくら~~~

生地代にもみたないやっっっ

夢子が食べる学食のカレー代と同じだと

考えるとこれまた驚きだあっっ

ジーンズと合せて着ようと・・。。

ワンシーズン着るならコレで十分だねっっ

使い捨てしても惜しくないよねっっ

後ろから『安物買いの銭失い・・』とチャチャが

何でも値上げの時代・・嬉しいお買い物だったよ。。





・・・・で・・・お昼過ぎに食べたお蕎麦。。

天ぷら付きのランチ。。

お友達の奢りだったんで値段は分からないっっ。。

蕎麦の香りがかなりしたよっ




お昼が遅かったので夜ご飯は軽く、牛たたき。。

明日はおでん。。今日は味見がてら食べてみた。。

まだまだ味がしみてないやっっっっーーー
明日、再度コトコトと・・・






やっぱり、寝ぼけてなかったよっ。。

今朝方近くに、グラグラとして目が覚めたんだっっ

『地震???』そう思ってたら

主人が『夢子さん、寝ぼけてますよ~~』と
これまた寝ぼけ声で・・。。

やっぱり本物の地震だったんだっっ

大きな地震でなくてホッ

地震は忘れた頃にやってくるってホントだねっ。。

西方沖地震から3年。。

そろそろ玄界島も復興。。綺麗に整備されつつあるよっ。。
その対岸はまだまだ・・・。。

同じ地震被害でも、えらく違う行政の対応に
何だか納得いかないよっっ

被害の大小で差が・・・。。

地震だけでなく、いろんな暮らしの中でもそうだねっ

医療にしたってそう・・だし。。

地方と都会。。

こんなんで差をつけられるなんて・・・・。。
同じに税金を払ってるのに何故に、差がつくんだっっっ???

地震と分かった時、思わず我家を考えた。。

夢子んち、山の中。。
被害があっても行政が動くのは一番最後だなって・・・・
税金払わず、その分積み立てておこうかぇ

イザって言う時の備えに・・・。。

んで・・自力で整備したろかっっっっ

これがほんとの・災害・・・備えあれば憂いなしっっっってか??





サクラがようやく咲き始めたよっ

東京では早くも見頃だそう・・・。。

サクラ前線は下から上で北上しないのか??

何故に???九州より東京の方が暖かいのかぇ???



最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (無敵)
2008-04-01 07:12:14
こちらの桜は、すでに散り始めています。先日の土日はあちらこちらでお花見でした。これも異常気象なんでしょうね~。
それにしても、あのおでん、良い色に見えますが、まだ味がしみてないんですか~?う~ん、私なら我慢出来ずにもう食べちゃうかも。
おはようさんどす (楽母)
2008-04-01 07:50:35
東京の桜が早いのは、温暖化。
人口密度の高さと、都市のヒートアイランド現象だと聞いたことがあります。
私が子供の頃は、南から順番だったように
思います。とすると・・・思ってる以上に
環境は破壊されてるのかも?
そうなんですよね! (ミントママ)
2008-04-01 08:52:54
広島は瀬戸内で温暖なはずなのに、まだ桜は咲いていないようす…
東京の方が暖かいのかなぁ~

お蕎麦も牛のたたきもおいしそうです
おでんも、味がしみているように見える
どれもこれも、おいしそう

390円のお洋服、カワイイですよぉ~
とても、そんな値段とは思えません
お買い物上手でしたわね

安いッ (だいまあ)
2008-04-01 09:25:44
390円~?!
かわいいし、良い買物しましたね~
私の場合は 安くても入らなくて買えない・・・という理由がありますけど
地震~怖いですねっ。助かっても非難所生活とか大変そうだし・・・。
防災セット用意してないや・・
Unknown (あい)
2008-04-01 09:39:18
前に服の物流関係で仕事してる時にもあったよサンプル品の販売が
ムートンのコートが1000円だったりめっちゃ安かったよ
私は地震は揺れる前にわかります、なんか感じるんですよね
でもいざと言う時に役立つかは微妙ですけど・・・
えーやっぱり桜前線おかしいですよね?東京は満開って言ってるけどこっちはまだ8分咲きってとこですからね
4月ですね (ちろりん)
2008-04-01 10:03:19
おはようございま~す
あっという間に4月ですね。
桜も、新年度に合わせて咲いてくれるかなぁ?
今日から、ガソリンは値下げだけれど、
食料品があれこれ値上げ
主婦は、ますます節約に励めと・・・
夢子さんのように、お買い物上手にならないといけませんね
お邪魔~ (りゅう)
2008-04-01 10:27:03
先ほどは、ありがとう~♪
そうそう、地震あったんですってね、福岡の友人が恐い!って(゜口゜;)

こちらも美味しい物がずら~~っと並んでいるじゃありませんか
年中食欲があって困ります
また、来ますね~
寒いね~ (おちゃこ)
2008-04-01 11:30:10
今日もなんとなく肌寒い…
昨日仕事帰りなんか時雨てるって感じやったよ~
今、ストーブつけてます~!
毎年4月はストーブとクーラーの混在!
エー (エー)
2008-04-01 11:43:00
新年度かぁ~!!
専業主婦の私には、取り立ててピンときませんが・・・。
ホント、大地震は「忘れた頃にやってくる!」
一瞬にして、今の生活を破壊します。。。
弱い所から、バクバク税金を取り立てて、ちゃんと将来に夢が持てたらいいけれど・・・。
「夢も希望もありゃしない!!」(怒)

今度は、75歳以上の「扶養家族」になっているお年寄りからも国民健康保険料を徴収するのだとか???
1割負担はそのままでも、保険料が未納だと全額負担ですって・・・。
長生きしにくくなりますねぇ~!
桜咲く (ほっくんパパ)
2008-04-01 12:22:01
今日はね、関東地方は強風が吹き荒れてるよ。
桜が散っちゃうよ~!
というわけで、今日は時間もあることだし、これから桜を撮影してこうようと思います。
今晩あたり、酔ッパしてなかったらアップしますねっ。

最近の桜って気温に関係なく、都会から咲いていくんだねっ。夢子さんとママゴン実家が一番最後みたい。

コメントを投稿