夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

県民性・・・。。

2008-01-11 00:50:12 | Weblog
おかえり・・・い

暖かいねぇ~。。

コートなしでいいくらいだったよ。。。

今年初のデートを・・・。。

北原白秋のふるさとの水郷柳川へ・・・。。







有名な川下り・・・。。

お雛様の季節にはにぎあいがあるけど、今は静か。。

お雛様の時には下げモンという飾りが出て

見ているだけで楽しいよ。。

お雛様の季節にもう一度行く予定で、

その時に川下りを体験しようと思う。。

今はコタツが船についてるんだよ。。

風雅な川遊びだね・・・





フツーのサギはよく見るけど青サギがここにいたよ・・・













修学旅行でここに来た人も多いと思うよ。。

福岡はあまり観光地がないから・・・。。ここへ・・・。。

ここ、福岡のはずれで熊本や佐賀の方に近い所だけど

れっきとした福岡・・。。

城下町でしっとりとした静かなたたずまいで

散策やデートの場所としてもオススメだよ。。
夢子もマッタリと散策をしたよ。。

是非福岡にこられる時はここへ・・。。

そしても一つのオススメは

柳川はうなぎでも有名・・・。。

なので食事ははセイロ蒸しを。。。



以上、観光の宣伝しちゃいましたああ

お国びいきだね・・・。。

またまた県民性のテレビがあってたよ。。

大阪人の特性のスペシャル。。

大阪人はほんとユニークでノリのいい人が多いよねっ

「大阪のおばちゃんは何故か、ヒョウ柄の洋服を着る」ってのがあった

そういえば、大阪に行ったとき、着ている人結構見かけたし

そんな服を扱ってる所があったなっっ。。

確かに親戚の大阪のおばもよく着てるし、

ほんとだあああ--なんて思わずうなずきが・・・でたよ。。
んで・・・








実は夢子も持ってるよ
大阪のオバがお歳暮と共にダンボールで送りつけてきた代物。。

コテコテの大阪人。。手紙には一言「いいものでっせ」と・・・

コレを夢子が着るのかぇ???

コテコテの大阪のおばちゃんになれとでも???

これ着て漫才のような毎日を過ごせとでも???
これ着てどこに行く??

ボケもツッコミも分からない夢子、

捨てるに捨てれないでいる困ってるのだけど・・・・・なぁ。。

ちなみに「大阪人の血が騒ぐ」ベストテンは

値切る時。。お世話を焼く時。。ツッコミを入れる時。。だそう

夢子から見たら大阪人は芸人ばかりに見えてしまうよ~~

毎日たのしいだろうねっっっっ

県民によっていろいろ面白いことがあるんだね~~~



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2008-01-11 07:47:49
『三都物語』とかで、大阪・京都・神戸が
関西圏として一緒くたにされることが多い
ですけど、大阪人と一緒にされたくないと
京都人や神戸人は思ってるそうです(笑)
確かに、大阪に行くと豹柄、大振りの光物
身に着けてる人多いです~。

柳川っていい感じですねぇ。
私もデートコースとして訪れてみたいです。
勿論、主人以外を希望♪
Unknown (あげさん)
2008-01-11 09:24:50
おはようございます

きのうの、夢子さんが書いてらっしゃる大阪人のとこだけ見ました
みなさん見事なつっこみで、お笑い関係の人??って思ってしまう程でした
ペンだと言ってアスパラを出されたら、普通驚くかひくだろうに・・・
でも楽しそうですよねぇ~

水郷柳川、ステキなところですね
ゆっくり散策するのにいいかもぉ~
最近『下げモンという飾り』だと思うのですが、山形でも売ってるようになりました。
可愛らしいお雛飾りですよね
こんにちわ (だいまあ)
2008-01-11 09:29:50
九州。。熊本に小さい頃行った事があります。でも覚えているのは「ファッショナブ~ル、コ・ト・ブ・キ・ヤ!」というコマーシャルソング。。。小学1年の時だったかな
大阪!ヒョウはともかくセンスですよねっ
楽しそうだけど、住むには気が強い人じゃないと付いて行けなそうな不陰気です。以前駅で販売員していた時、大阪のオバチャンに「浜松は物価が高い!大阪は・・ど~たらこ~たら」説教されましただいまあに言われても・・・です。でも遊ぶところは沢山あって観光は夜まで楽しかったですよ特に食べ歩き
九州には…。 (dove-2)
2008-01-11 10:47:34
まだ行ったことがありません…。
doveの中の四分の一は九州なんですけどね…。
ゆっくりと旅してみたいですね…。
Unknown (あい)
2008-01-11 11:07:09
川下りなんかいい雰囲気ですね
大阪のおばちゃんはなんで豹柄好きなんでしょうね?
あっそういえばうちの隣のおばちゃんも豹柄のスニーカーはいてたぁ、大阪関係ないけど、おばちゃんの特性??
コートも豹柄だったような???
威圧感ある・・・・
楽母さんへ (夢子)
2008-01-11 11:57:34
JRでパック旅行「三都物語」行って来ましたよ~

確かに神戸、京都、と大阪は全然街の雰囲気そのものも違いますね~~
住んでる人も違う??ですね

城下町のたたずまいで男前さんと歩く・・
いいですよ~~オススメです
あげさんへ (夢子)
2008-01-11 12:02:13
こんにちわ~

あげさんも見ましたか??
アスパラの所の突っ込み、ほんと素人さんかいなああって思うほどのノリでしたね~
そんな人がいたら毎日楽しそうですよねっ

柳川、いい所ですよ~
さげモン、見事ですよ。。お雛様の時期にしますね~。。
全部手作りで、可愛いですよね。。
だいまあさんへ (夢子)
2008-01-11 12:06:36
熊本に行ったことがあるのですね??
あはは、ローカルなコトブキや・・ですか??
今はもうないですが、夢子もよくお買い物してましたよ~~

あははっっーー笑い事じゃないけど笑えますね。。
大阪のおばちゃんからお説教いただきましたか??

住んでいると慣れそうですよ~
うちのオバがそうですもんっ
dove-2さんへ (夢子)
2008-01-11 12:09:59
たしか以前言われてましたよね。。
ご先祖さん、ルーツを探す旅、いいかもしれないですねっ
いつか是非、こちらで実現できるといいですね。。

doveさんのそっくりのご親戚が見つかるかもしれないですね~~
あいさんへ (夢子)
2008-01-11 12:14:43
春先の水がぬるんだ季節がいいそうです


何でヒョウ柄なんだろうねっ??
ゴージャースそれとも威嚇??・・・かなああ
夢子のようにフリフリ好きなおばちゃんもいるよね。。全身、フリフリピンクのおばちゃんそちらでもみますか???ぺ~~さんみたいな・・

コメントを投稿