goo blog サービス終了のお知らせ 

💛 あまあま天使の羽しらべ 💛

ふんわり~ふわふわ~綴っていきま~す(#^^#)

2017.05.28 「聖なるホワイトライオン」

2017-06-11 22:51:33 | 講演会・ワーク・セッション

28日は、ゆっくりと宿泊施設のコテージを出て「うさとの服展示・販売会」に行きました。

旦那が「わの舞い」を習っている関係から、麻の服に興味がありました。

良い服らしいので、とても楽しみにして店内に入ると、大勢の女性客が占めていました。

店内をひとまわりした頃、
女性客の響めきと、名曲が流れて来て…

ホワイトライオン風の忍者さんが、目の前に飛び込んで来ました。

バイオリンを手にして、ウットリしそうな名曲を弾いていて、皆さん、突然の演奏に驚きつつも、笑顔で静かに聴いていました。

茶目っ気たっぷりの、忍者さんの突然のミニ演奏会は拍手喝采でした。

肝心の麻のお洋服は、お値段とにらめっこするばかりで、雰囲気だけ楽しんで、お店を後にしました。


午後からメイン会場のホテルでは、フィナーレが始まり、多彩な講師や出演者のスピーチや演奏会が開かれました。

お笑いみたいに楽しくスピーチされる先生方もいらっしゃって、深刻で難しいお話し内容もありましたが、和やかな雰囲気の中、終わりました。

帰りに、会場となった様々な場所で、記念写真を撮って帰ろうと、広い会場を、あちらこちらと移動していたのですが…

偶然か必然なのか…

私たちが「あの先生方のスピーチが良かったね!」と話しながら移動していたら、

行く先々で、その気になっていた先生方にお会いして、記念写真も撮って頂けるといった事がありました。

何かの不思議な力が働きかけていたのでしょうか~?

そんな風に思いながら、幸せを頂いて、私たちは、次の旅行地に向かいました。




2017.05.27 夜 「聖なるホワイトライオン」

2017-06-10 21:30:03 | 講演会・ワーク・セッション

27日夜は、【祀り】ファイヤーセレモニーと、グレッグ(グレゴリー・サリバンさん)の【地球外知的生命体】CE-5コンタクトに参加しました。

私たちが会場となる駐車場に着いた頃、すでに、大勢の人集りが出来ていました。

祀りファイヤーセレモニーが始まっていて、七百人くらいでしょうか?

焚き火の周りに、数人の踊り子さんたちが踊っていて、
音楽に合わせて、みんなも気持ちを一つに盛り上がっているようでした。

これから何が起きるのか…
期待しながら、その時が来る準備をしているように見えました。

一通り、音楽も踊りも終わって、次にグレッグの呼びかけで、皆の気持ちを一つにして大きな円を作り、宇宙船が現れるのを待ちました。

「アイムナーム」と唱えながら。

綺麗な一重の円形を作るには、人数が多すぎて、それは無理でしたが、何重にも重なった円が認められたのか、夜空に、スーと光るものが現れました。

グレッグが緑色の光線をあてながら説明してくれていたのですが、途中で、声のトーンが変わり始め、気が付くと何か現れて早口になっていたようでした。

樹木の中に、宇宙船から送られた緑色の光の図形が映し出されて…

らしいのですが、私は運悪く見逃してしまいました~!(泣)

でも、後からカメラを確認したところ、動画に少しだけ、欠片のようなモノが映っていました~
直に見られませんでしたが、こちらだけでも、ラッキーだったかもしれません。

この日は、何回か現れた宇宙船に、気分も高まり、宿泊施設のコテージに向かいました~






2017.05.27 午後 「聖なるホワイトライオン」

2017-06-10 17:07:00 | 講演会・ワーク・セッション

5月27日と28日は…
「聖なるホワイトライオン」
~時空を越えた星の使者からの導き~
~いのちの調律のとき~
と題した催しに、山梨県まで行って来ました。

私たち夫婦は、その日に遠方から行ったので、27日は、午後からの催しから参加しました。

ホテルに到着して間もなく、増川いづみさん、リンダ・タッカーさんによるお話しからスタートしました。

リンダ・タッカーさんのお話しは、心うたれるものでした。

リンダさんがジャングルで、ライオンを見に行った時のことでした。
車を降りて、ライオンを見に行ってしまったらしいのですが、油断していたのか、気が付いたら、ゴールドライオンに囲まれてしまって、

もうダメかと、どうしようと思っていたその時に、ホワイトライオンが現れて、ゴールドライオンから逃げられるように、道を作って助けてくれたそうなのです。

ホワイトライオンは、とても知性の高い動物らしくて、リンダさんは、それ以来、絶滅寸前のホワイトライオンを守ろうと、活動をしているそうです。

ある国では、ホワイトライオンのハンバーガーが、販売されているそうです。
それなのに…
ホワイトライオンのメッセージは、「地球を救え」と言うものでした。


増川いづみさん、リンダ・タッカーさんのお話しから、私たちは、すべて一つであり、繋がっていて、あらゆる生き物の命の大切さを教えていて、とても素晴らしいものでした。

最後の方で歌われた曲ですが、私はいつのまにかホワイトライオンの気持ちになって聴いていたのか、なんだか哀しくなって涙が溢れてきてしまいました。

下記に、その素晴らしい曲を紹介します。

「大古の風/聖なるホワイトライオン」

風よ 草よ 雲よ
僕らは ここにいる
何度 何度 追われ
幾度 幾度 逃げた

僕は 知らない
命の行方
本当の 勝者は
ここにはいない

これが最後だから
君に伝えておこう

僕は 君の一部
君も 僕の一部

太古から吹く
風に吹かれて
僕の 白い
たてがみに 残る朝露

大古から吹く
風を感じて
君の瞳に残る
愛を信じて
大古から吹く
風を感じて
君の瞳に残る
愛を信じて

※作詞作曲 千花



2017.03.25 グレゴリーサリバンさん 「コンタクト・ハズ・ビガン 大阪天満橋」

2017-03-26 12:16:40 | 講演会・ワーク・セッション
ここ最近、私はグレゴリーサリバン(通称 グレッグ)さんのことが、なぜか気になっていました。
彼に最後にお会いしたのが、2013年5月 愛知県岡崎市での講演会でした。
勿論、ネット等で彼の活動は見ていましたが、ここ最近、お会いしたい気持ちが、ことさら強くなっていました。
タイミングのいいことに、近くで彼の講演会があり、すぐさま参加を決めました。

「コンタクト・ハズ・ビガン」上映会後の説明では、いろいろな興味深いお話しがありました。
中でも、アダムス山のジェームズ・ギリランドさんを訪問した時のKan.さんのお話は、特に印象深かったです。
(Kan.さんは、カミナリに打たれた経験があるらしい。私も子供時代に、至近距離でカミナリに4回も打たれそうになった経験がある)
   ↓
「カミナリに4度も打たれそうになり、間一髪のところで助かった奇跡的な体験」
http://yaplog.jp/amaama-tenshi/archive/110

●質疑応答では、旦那と相談して「ブルーエイビアンズ」関連を質問し、回答をいただきました。
・「ブルーエイビアンズ」は、「レプティリアン」後に意図的に操作された情報である
・「ブルーエイビアンズ」情報を発信するコーリーグッド氏は、洗脳プログラムから抜け切れていない
・「ブルーエイビアンズ」情報も含めたあらゆる情報には、真実と虚実が織り交ぜられているので、要注意である


●私たち夫婦と写真撮影をしていただいた際に、旦那と相談した質問をし、回答をいただきました。
・RMという団体は、背後に政府機関が関与している
・更に、その政府機関の背後には、レプティリアンが関与している
・RMのメンバーは純粋な人が多くて、騙されていることに気付いていない


●食事会時にタイミングを見計らって、旦那と相談した質問をし、回答をいただきました。
・トムケニオン情報の「イエスもマグダラのマリアも、アルクトゥルス人が関与している」という説は正しい
・イエスの母マリアは、アンドロメダ?に関与している(アンドロメダを聞き間違いしたかも・・・)
・天使はアンドロメダに存在していて、プレアデスよりも上位に位置してサポートする立場にある
・「天使(アンドロメダ)の私」が「プレアデスの旦那」をサポートする関係は、しごく普通である
・グレッグは、「獅子族星人(身長約4m)のリーダー」「巨人族星人」「トールホワイト星人」に関係している
・ムー帝国の神様は「七頭の蛇」で、レプティリアンに関係する。沖縄の離島には、その影響を今も受け継いでいるところがある
・2013年夏頃の「シリウス上映会 大阪天満橋」に旦那が初参加し、終了後の食事会で、グレッグさんといろんな話をさせて頂いた。その日の深夜の就寝中に、通気の為に10cm位開けていた大きな窓のカーテンがなびき、人が侵入する気配を感じた。布団に寝ていた足もとの向かって左側に片膝を付いた男性、右側に直立した女性の気配を有り有りと感じた。肉眼で見えていたわけではないが、恐怖感は全くなく、凄く心地よかった。旦那は霊感が強い方だ。
~この話をグレッグさんにしたところ、「よくあるようなことで、たぶん、高次元の私の仲間が、人の姿で挨拶に来てくれたとのだと思いますよ」とのでした



「コンタクト・ハズ・ビガン」のパンフレットです。


「コンタクト・ハズ・ビガン」上映会&説明&質疑応答で、内容盛りだくさんでした。



全て終了後、写真撮影と、会場で購入した雑誌「アネモネ」にサインをお願いしました。
身長は、私が150cm、旦那が172cm、グレッグさんが2m!
「ノーネクタイですみません・・・」と気配りをしてくださいました。
グレッグは、私たち夫婦の愛のキューピットなんですね~(笑)。
グレッグ講演会の話題を通して、私たちは17年ぶりに急接近するようになり、結婚へと至りました~!
彼も、「愛のキューピットの役割になったのは、あなた達で3組目なんですよ~!」と大変喜んでくださいました~ !(^^)!


全て終了後、グレッグさんが、「行ける方だけで食事でもどうですか?」とお誘いくださり、私たち夫婦もご一緒させていただきました。ラッキー!!!(笑)
彼は超ご多忙にも関わらず、常に気配りをされる紳士なんですね。
少人数だったので、コアなお話しをすることができ、夫婦共々、より一層のファンになりました~ (^。^)y-.。o○
(左端が旦那で、右端が私です)



2014.03.17 那覇市 国際通りの「沖縄の父」による占い鑑定

2017-03-04 01:45:53 | 講演会・ワーク・セッション
那覇市 国際通りにある、喫茶「サンフランシスコ」で「沖縄の父」による占い鑑定を下記の日に受けました。

「沖縄の父」は、元は商社マンで、現実的な意見を織り交ぜた鑑定をしてくださいます。
その鑑定は、場合によっては厳しい内容になることもありますが、最後は、全てを優しくで包み込んでくれます。
まさに、「沖縄の父」ですね。

2012.02.06に、前日、久高島で知り合ったKさんという女性に紹介されて、一緒に行きました。
恋愛・結婚や仕事のことなど、ズバリの鑑定をしていただきました。

2014.03.17に、彼(今の旦那)と一緒に行きました。
結婚や仕事のことなど、ズバリの鑑定をしていただきました。



喫茶「サンフランシスコ」で。
お兄さんが店のマスターで、写真の弟さんが「沖縄の父」です。