goo blog サービス終了のお知らせ 

日常を書き込みます!

毎日書き込んでやる!

無資格未経験から働いている僕が思う介護職

2022-04-23 23:40:00 | 日記
見出しにも書いた通り僕は無資格未経験で
介護の業界に飛び込みました🏊‍♂️
大変なイメージでストレスばかりの仕事
なのかなという世間のイメージがあると思いますが、そんなことありません!
楽しく働けますよ○これから仕事を探そうとしているあなた!介護職も視野に入れてみてもいいかもしれません!
僕はおすすめです○

では、どんなところが介護職の良いところかを簡単に3つ紹介していきたいと思います!

その1 働く時間が選べる!

介護職には夜勤があったり昼の時間の勤務があったりと様々です。自分のライフスタイルに合わせて働く時間を決めれるというのが良いところですね。
ちなみに僕はお昼の仕事をしています。
デイサービスというところで働いています。



その2 色々な世代の人と話せる!

普通に生活していると80〜100歳の
人と会話をする機会なんて滅多にないですよね。ですが、介護職は高齢の方の利用が大半なので自分の知らない経験談が聞けたりします。100歳の方の話を聞ける場なんて滅多にありませんよね。介護施設にはあります!働いている人の年齢層も幅広い職種だと思うのでそれも良いところですね○



その3 無資格未経験でも始められる

先にお伝えした様に僕は無資格未経験です。後々資格は取っていくつもりですが…
どの業界でも有資格者、経験者が優遇されれのはそれはそうだと思うのですが介護業界、人手が足りてません😭ですので比較的
年齢が高くなっていても募集があったりする職種です。無資格未経験でも始めることのできるお仕事は魅力的だと思います。
そして現場に出ながらの資格習得を目指すことが出来るのも強みだと思います。
働きながら資格も取れる良いですねぇ👏

けどお給料安いじゃん!

そーなんです。それも否定は出来ませんが
お給料の良い事業所もあります!資格手当、国からの手当なども月給から上乗せされます。しかも夜勤に入れば夜勤手当も!
そこまでお給料安いってこともないと思いますよ○資格取得がお給料に直結するということもあって勉強の方にも力が入りそうですね✨

介護業界に興味を持ってみては
いかがですか?


自己紹介

2022-04-23 22:55:00 | 日記
はじめまして!
yuma0304と申します。

このブログは日常を書き込んでいきたいと
思います!あとは介護職に興味のある方などに実際に働いてみてどうなのかというところが伝われば良いなと思っています!
ちなみに無資格未経験で働き始めましたので知識などはまだまだありません。。


次に自己紹介をします!
僕は20歳の介護士です!
直近の目標はマイカーを持つことです!
野球を学生時代はしていました!
最近阪神タイガース勝てませんね…😢

できる限り毎日投稿しますので
よろしくお願いします○