goo blog サービス終了のお知らせ 

マスターズ短水路大会 京都会場

2022-05-05 22:20:00 | マスターズ水泳大会2022 40代ラストシーズン
マスターズ短水路大会
京都アクアアリーナにて久しぶりのレース
大雨だ
会場前の猫

混合4×50mフリーリレー
2泳 35”65
チーム目標はクリアしたが個人タイムは普通だった
当たり前の様に34〜33”で泳ぎたい
次のリレーでリベンジしたい

1バタ
1:38.53
前回より1”上げたが、やはり勇気がなくつっこんでいけない
隣のコースの速い方は75mで途中棄権された あぁなるのが怖い
そして、50mが46”もかかる私
あんなにバッタばかり練習しているのに成長していない
向いてないのか
専門のバックの方がまだマシか

女子4×50mフリーリレー
3泳
35”29
個人目標にはまたもや届かず
始めてのリレーメンバー楽しかった

どうもありがとう
また関西来て下さい

2フリ
2’46”19
10年前の記録に並んだので嬉しかった
もっと最初からつっこめていたらもっと良いタイムが出せたかもしれない
あんなに心斎橋マキ練頑張ってるんだぞーーーっという思いで最後は遠くにいた隣を差せたのは良かった

次は門真 頑張ろう
2個目も1個メもベストを狙いたい

レジェンド達と2b仲間との打ち上げも楽しかった
いつものごとく飲み過ぎた

月曜 心斎橋にて ダウンとスピード練習
火曜 京橋にて スピード練習
水曜 京橋にて クロトレスイトレ4100m
木曜 心斎橋にて スピード練習

見ての通りスプリント練習ばかりしている
マスターズが楽しいので
海はまだ1つもエントリーしていない
とにかく水泳のタイムを測りたい

そして
マキちゃんのLINEに入れない…

ジュリ太の入院中の代車
FIAT500チンクエチェント
トランスミッション
シフトショックが強すぎる
車線変更後のトルクの弱さが酷い
インパネ、ドアロックなど色々内装は洒落てるがサスがフワフワで怖くて乗れない





マスターズ水泳短水路大会 和歌山会場

2022-04-05 00:07:00 | マスターズ水泳大会2022 40代ラストシーズン
最近は水泳の原点マスターズが楽しくて仕方ない
今回は短水路大会和歌山会場で弱い自分と闘ってきた

仕事もあったため前泊は出来ず
4時40分起床 5時半の電車で和歌山へ向かった 快速と時間が合わずドン行で2時間かかり和歌山へ到着
いつもの様に「よしっ!頑張ろう」と自分に気合いを入れる

バスに揺られ秋葉山水泳場に到着
高速プールだ!

安定剤マキちゃんに会える
海は3キロにしようか 
その方が楽しいよねーと談笑

今日も沢山泳ぐのでアップは疲れない程度で飛び込みもやめておく

1本目 
混合4×50mメドレーリレー 250歳区分
仲良し北海道イノッチと広島の森ちゃんと横浜のスミちゃん
森ちゃんとスミちゃんは合わせて150歳 凄いなぁ
3泳 気持ち良く泳げた
個人タイム35.55
4”台で泳ぎたかったなぁ

2本目
200m個人メドレー 3:10.95
ベスト+1”
案の定、バックが終わるとイヤイヤ病が出たがなんとか堪える
バックとブレに課題は多いが全体的に後に控えた今回のメインレースに向けて抑えた部分があった
やはり何本も出るには無理があるか…

昼休憩を挟み

3本目 メインレース
初の100mバタフライ 

めちゃくちゃ緊張した
平常心を保つためハイカット水着で出場

出た事のないレースなだけあってお知り合いがいない
後の男子の組でヒゲさんが談笑されているのに癒される
設定タイムがわからなかったのでエースの4コース 場違いだぁ 
緊張しすぎるので5コースの方に話しかけてみる
どうやら遠征組で速い方だとヒゲさんから情報収集する
私初めてなんですとアピールしておく 笑
高速プールだからねーと言われた一言で頑張ろうと思えた
ありがとうございました
落ち着かないので3コースと何度も間違え3コースの方、ご迷惑をおかけしました 

内容として
周りにも落としていかないとラスト沈没すると聞いていたので50mは恐る恐る泳ぐ
5コースの方はサーッといなくなったが先行型なので慌てなくても良いよとお聞きしていたので慌てない
そして75mを回った
えーっ体力余ってるやーんと慌ててピッチを上げるも6回程掻いて急激に魔物が現れた そういう事ねー 笑
結果
1:39.37 
lap(46.30 53.07)
目標の30”台には程遠かった

まぁ、全体的にタイムは遅いが気持ち良く泳げ達成感もあったのでヨシとしよう
バタフライは面白い
プッシュと呼吸のタイミングを修正して京都ではタイムを伸ばしたい
2バタも出てみたいな

4本目 最終レース
混合4×50mメドレーリレー 
1泳 バック 42.91
遅い 遅すぎる 申し訳ないタイムだ
40”を切りたい目標なのに
練習は嘘をつかない

Mコーチパーソナルで鍛えてもらおう

今日もよく泳いだ
帰りのバスの車窓からの和歌山城と桜
綺麗だった

5本目 
和歌山駅で打ち上げ 笑
カンパーイ
チームリーダーの注文方法で端から端まで注文 笑

弱い自分と向き合えたレースで得たものは沢山あったと思う
楽しいお酒と充実した1日だった
皆さん遊んで下さりどうもありがとう

マスターズが楽しくて海に戻れないかもしれない…










リレーフェスティバル2022

2022-03-22 20:42:00 | マスターズ水泳大会2022 40代ラストシーズン
春分の日は全日本共泳協会主催のリレーフェスティバルにコナミ京橋とコナミ心斎橋のいつも一緒に泳いでいる仲良しメンバーと出場してきた
お祭りです 笑

そして今回も選手兼役員(泳法折り返し員)で出場です


混合4×100m個人メドレー1

2bチームメイトすみちゃんも役員で来られていたのでラップをとってくれていた

ありがとうございます 嬉しかった

50mバタが44”もかかり、心斎橋N君よりドボンドボンバタフライを指摘 あぁ

そして全体に1’33”34

いつものノロマなタイムに戻っていた

マリファナ水着と言われているおふざけ水着で出場といえども落ちすぎだ

調子が悪いのは言い訳でノロマスイマーを自覚する



混合4×50mバタフライリレー4

42”32

撃沈

N君動画ありがとう

キレはゼロ! めっちゃ重い泳ぎ

いつもの2個メより遅いなんて

これで和歌山1バタ泳げるのか

自信喪失は加速する


混合4×50mメドレーリレー 平泳ぎ

Kコーチの教え、頭を突っ込む!を意識して

意外にしっかり泳げ気持ちよく終われた


大会は例年だと500700人が出場の所をコロナの影響で150人弱と少なく寂しい所はあったけど3年ぶりに開催され仲良しメンバーと出れたのは楽しかった

取りまとめをしてくれた鎌ちゃん本当にありがとう


役員としてはマスターズの黒ちゃんとすみちゃんに殆どお任せで私自身そんなにお役に立てていないと思うけど事故なく大会が無事に終われた事が何よりです
黒ちゃんの泳法チェックがカッコよかった 笑
共泳協会の大会はこれからも大ちゃんとオロオロしながらですがお手伝いをさせてもらいますのでよろしくお願いします
大ちゃん、楽しかったね ありがとう

そしてこの土日は都マスも開催されていてサナ嬢もしっかりタイムを出していた

全然追いつかないけど頑張らなくてはいけない


マンボーが終わる!

打ち上げ


ここには鎌ちゃんはいません 笑



仲良しミキヤ

こんにちはーーー

和歌山まで2週間を切る
どこまで戻せるか…
とりあえず、お酒を控えた方が良さそうだ 笑



第1回 なみはやマスターズ記録会

2022-02-21 22:23:00 | マスターズ水泳大会2022 40代ラストシーズン

記録会はシンプルで人も少ないので好き

今年は全部出てやろうと思うくらいだ


今回は2個メと2バックにエントリーしていたが午後からの子供の大会が中止になったので午後から長距離の部が設けられた

計時員を立てなくてよいので気を使わなくて良い

2バックはやめて高かったが1500にエントリーした


でも、今日の調子は悪かった

木曜の2部練が結構キツかったのと金曜マキ練もキツかったので疲れていた

仕事でストレスも多く前日は結構飲んでしまった 


テンションが全く上がらないまま会場へ


ヨシっ頑張ろう!と気合いを入れる


アップは600

あぁ、やっぱり調子が悪い


200m 個人メドレー 3:11.29

新春より2秒落ち

キツかった

ブレが苦しくてイヤイヤ病でもうやめてしまおうの悪魔のささやきがありスピードを落としてしまった


1時間空いてしばしまったり休憩


長距離の部はマッタリしていて海の雰囲気と似ている

出場される方にもご挨拶しマッタリは続く

召集後はマスターズなのでキビキビしてあっというまにスタートだ

1500m  自由型 24:02.35

48秒ペース

イヤイヤ病は出ず気持ち良く泳げた

10年前に一度だけ泳いだ事があり23秒更新した

あと2秒で24分が切れていたとは、悔しい…

今回は様子伺いながら泳いでいたのでまた出場してもう少しピッチを上げて泳いで23分台で泳げるようにしたい


チームメンバーにも会えて楽しい1日だった


オープンウォーターは、静岡お茶と田辺が被ったようだな

6月最初の週って寒くないか?

行く気が起きない…


40代ラストシーズン 新春マスターズ大阪2日目

2022-01-25 20:18:00 | マスターズ水泳大会2022 40代ラストシーズン
昨日は飲み過ぎたが目覚めは良い
今日も昼からのレースで身体は楽だ

1本目
100m個人メドレー 1:25.99 年代1位
前回ベストより7秒縮めてベスト更新
隣のコースに京橋の人がいたので負けれないレースで勝てたのは良かったが前回のタイムだったら楽勝で負けている

ブレが遅すぎる
バッタとバックを強化してブレは諦めるか?
フリーも頑張らないといけない

2本目
100m背泳ぎ 1:28.94  年代2位
前回より3秒縮めてベスト
スタート位置を高くしてみた
股関節が痛くてひびくので背泳ぎキックがキツイ…

3本目
混合4×50mメドレーリレー 背泳ぎ 40:32
せめて38で泳ぎたい

新春では安定剤マキちゃんにも会えてお話しする事が出来た
コロナ禍で海のレースが減った分マスターズに切り替えたのが良かったのだろうと安定の分析 笑
ありがとう

しばらくマスターズを頑張りたいです 笑

今日もよく泳ぎ有意義な2日間だった

家に帰ると家主が待っている
昨日もそうだが帰ると静かに嬉しそう
これだから出かけにくい… 笑

次も頑張ろう