

今年は、初めて旦那にもパパの日!
結婚して1年半ですが、子供も1歳半(笑)
初めての父の日がやってきました!
と、いっても子供はなーんにもわかってないですが…。
そこで!
私があみだしました。
いいこいいこ作戦。
パパの日に子供がパパに「いいこいいこ」と頭をなでなでしてあげる!
娘にメロメロなパパにはもってこいのプレゼントでしょう。
母の日が終わってから毎日、
娘に「いいこねーいいこねー」と教え込み、
なでなで=いいこいいこ。と教える。
つぎに、「母さんにもいいこいいこしてくれる?」と教え込む。
なかなかしてくれない…。
手を頭にのせ「いいこいいこ」できる?
と・・・。
なんだか無理やりな気も…。
(娘が楽しんでるときにしかしませんが…)
次に大きなぬいぐるみ。
「可愛いね~。ほら、いいこいいこは?」と。
するとマネっこで「いーこ。いーこ。」と!!!
可愛くて失神しそうでした(笑)
そのうち私の頭にもしてくれるようになり完璧

次のミッションはパパの日まで「いいこいいこ」を封じながら練習すること。
これはきわめて困難はミッションでした。
いいこいいこと教えたのに、パパにだけ見せない…。
かつ、パパに見つからないように練習…。
困難を極めました…。
そしてパパの日当日!
パパも私も仕事が休みなので蒜山高原へ牛を見にお出かけ。
新しいくつでピコピコ歩く娘。
大自然にたたずむ親子を満喫しているパパに!!!
「ほら、娘チャン。パパさんにいーこいーこは?」
娘「いーこ。いーこ」となでなで。
パパはでれーんとした顔でニヤついてました(笑)
きっとミッション成功なのでしょう!
うちは物はあげませんでしたが、思い出に残ることができてよかったです!
今では娘は毎日ぱぱに「ただいまー。娘ちゃんいーこいーこしてぇ」と
言ってます。
疲れたときの癒しにもなってます☆