のんべえママ日記

のんべえママの独り言

1日4食

2007-04-25 22:03:48 | Weblog
パパは9時前後に晩酌をします
鬼嫁ママはそんな時間まで待つなんてことは絶対にしないので
6時頃にゆうたんと晩御飯

でも、ゆうたんはパパの晩酌の時にどうしても一緒に食べたいらしい・・・
ママとしては寝る前に食べて欲しくないのだけど

今日は晩御飯を残したので、絶対晩酌の時に食う!と思ったので
おにぎりを作っておいた。
変に脂っこいものとか、胃にもたれそうなものよりいいかと・・・。

一番いいのはここで食べさせずに我慢させる事なんだろうけどさ・・・

もう、「食べる!」「ダメ!」の問答もめんどくさい・・・

そして寝るのも、パパがいると遅くなる。

毎日帰宅するのが当たり前の仕事ではないうちのパパ
(イヤ、帰ってくるけど午前様なんだ。)
いない日のほうが、しっかりした生活が出来るとは
なんだかなぁ・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも (M母)
2007-04-26 16:31:31
帰りが9時頃なので夕飯が遅いんだよね。
息子も寝ないし、食べたがるし困ったもんだ。
最近はあきらめたというか、その時間には
デザートと称してヨーグルトか果物をあげています。
(パパがあげちゃうんだけどね!)

本当に子どもが寝た後に帰ってきてくれると
助かるんだけどな…
M母さんへ (のんべえママ)
2007-04-27 15:44:31
やっぱり、あっさりしたものをあげたりで
ごまかすしかないよねぇ・・・。
本当にパパの帰宅時間には困る。

パパの晩酌の時は遅いから食べない習慣をなんとかつけたいなぁ
とはいいつつも、私も父のつまみをもらって食べていたっけ・・・えへ
楽しいのかね (Hんぼうママ)
2007-04-27 20:27:35
パパ達にとって晩酌タイムが
息子達とのコミュニケーションタイムで
楽しいひと時なのかもね(^^)
ママとしては辛い事の方が多いけどね(^_^;)
Hんぼうママさんへ (のんべえママ)
2007-04-28 16:05:00
そうなのよね~
少ないパパとのコミニュケーションなのも確かだぁ。

早く帰ってこれるのが一番なんだけど、、、、