のんべえママ日記

のんべえママの独り言

ごめんね、ゆうたん

2006-11-18 14:54:35 | Weblog
なんだか、ここ2.3日イライラのママ
ゆうたんがぐずるから、イライラするのか、
私がイライラするから、ゆうたんがぐずるのか・・・

小さいゆうたんに本気で「も~うるさい!!」なんて叫んでしまいます

いくらおとなしいと言っても、ゆうたんも2歳児。
要求はそれなりにあるわけ
それは2歳児だけに、時には大人の常識を超え、
さらにまだ言葉で上手にいえないゆうたん。
結局ぐずる
ママには伝わらないので、わけのわからないことで
あまりにも長くピーピー言われるとママもだんだん腹立ってきて

怒ってしまう自分にさらにイライラするママ。

怒ると、ゆうたんはご機嫌をとるような口調で
『ママ~』と
言ってきます。
それでも、怒っているママが返事をしなかったり
怖い声で返事をすると
『ママ~だっこ』と、徹底した甘え作戦
もちろん立ってだっこ

半べそで足に絡み付いてくるあたりでやっとかわいそうになって、
我に返ります。

いかんいかん。
ママがもっと大人にならなくちゃ。
これからもっと、自我が出てきたときにも
ちゃんと冷静に対処できるようにならなきゃいけないなと大反省

怒ってばかりのママになりたくない。
ただでさえ、今トイレトレを2人で頑張っているときなんだし

ごめんね、ゆうたん
ママが悪かった。
これからは気長におおらかに見守るね。
パパに八つ当たりしておくね(また?これも間違ってるか・・・)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一緒だ~ (かげ)
2006-11-19 20:35:04
2才になった途端に「ヤダヤダ」が始まって、

さらに風邪ッピキのせいで「抱っこ」攻撃。

夜中も起きて大絶叫。

その上旦那が用事で手伝ってくれないから

もうママのストレスはマックス。

余裕がないと優しく出来ないんだよね。

大人になんなきゃだよね。
そうよね~ (のんべえママ)
2006-11-19 21:08:37
そういう時期なのよねぇ・・
分かっているんだけどさ

そして怒ってから後悔するのも分かっているんだけどねぇ。

お互い頑張ろう