最近忙しくてイラストを全然描いておらず、
なんとか時間を短縮して描けない物かと思いながらも
やっぱりなかなか描けない物で…。
絵を描き始めた頃は
「アタリ」を取る事をせずに描いていたけれど、
「アタリを取りながら描く」というのを覚えてから、
アタリを必ず取って描くようになった。
でも、きっちり描くとやっぱり時間がかかる訳で…。
「アタリを取らなきゃバランスを取れない」と思っていたから、
今までずっとアタリを必ず取っていた。
…が、アタリを取る時間も省けない物かと思って、
顔だけだけど、ちょっと描いてみた。
思ったよりもバランスを崩さずに描けたと思う。
「あぁ、思ったよりも、バランスの取り方が染みついてるな」
と、ふと思った。
「アタリを取らずに描く」練習をしてみようかな…。