goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきうさぎの心のままに

北アルプスの麓。

大きな病気を乗り越えて
孫の成長を愉しんでいます。

まだまだ頑張れ婆

2022年09月27日 05時02分52秒 | 日記

月曜日はお勤めの時間が5時間、

水・金が4時間なの1時間ですが長いように思えるのです。

この頃腰がおもっ苦しくなり帰っても横になってしまうのです。

今までのように年々長い透析患者の高齢者を実感。

何処かでコンサートが有ると言うのも出掛ける勇気が無くなりました。

友が旅立ってから尚更実感・・・寂しいものですね。

10月にはTV番組大好きな『相棒』も始まりますが起きていられるのか・・・

さて~今日は借地の畑を見守って来なければ・・・

大きくならない白菜の苗・キャベツはものになるものか、手を掛けなければダメですね。

私は今年は6月の手術で動けなかったので尚更老いを感じます。

いつも温かいコメント 有り難う御座います。


兄孫がコロナに・・・

2022年09月26日 05時10分39秒 | 日記

匂いマツタケ味シメジ・・うん・うん。

そうは言うけれどやはり旬のものを、年何回も頂けるものではないですから。

そんなでムザイてアルミホイルでちょっち醤油で焼いてスダチも

無かったのでミョウガを少し、薄切りに乗せて食べましたが、

確かにそう美味しいものではないけれど、でも美味しかったのです。

☆ 松本の兄孫が『コロナ』に掛かったようです。

一緒に住んでいる高齢者の二人は大丈夫かな?

☆ 天気が良かったので夏のシーツや布団を干して、

冬物に入れ替えて片付けました。

夕方息子が来て『もう炬燵出したの』? まだ早くない?

ジジババは年寄りだから懐も寒いしさぁ炬燵位出さなきゃ・・・

次から次といろいろ重なるものです。

 

昨日久ぶりに庭先でシジミを見つけました。

主人に庭先で呼んでいるのに趣味が違うからと来ないんです。

☆相撲の37歳の玉鷲さん優勝 

あのおでこのしわでニコニコした優しい顔が好きなんです。

いろいろ有りましたがまた今日から今週も頑張らねば!

いつも温かいコメント 有り難う御座います。


マツタケ~美味しく作って~!

2022年09月25日 05時15分59秒 | 日記

我が主人は山にはいかれなくなって弟だけが頼り(悪)

昨日も弟がマツタケを持って来てくれました。

隣分も頂きました。

腕が有れば土瓶蒸し・マツタケご飯・お吸い物・・・

結局ご近所さんに1本お裾分け・・・下手な私流で土瓶蒸しにするか・・・

いかがなりますか~? お店なら大変な金額なんですから(笑)

香茸の方が美味しいと言いつつ茹でて大根おろしで頂きました。

☆ 昨日も携帯を見ながら『今日は一歩も歩かないなぁ~ただTVの番人だもの』。

これから白いものが落ちて来ると忙しくなるけど今の雨では何も出来ない主人です。

でもさぁ~私はいろいろある有る訳よ~、

父ちゃんみたいにTVの番人している訳ではないんだよ~!!

(⌒▽⌒)アハハ! 困った人です。

☆ この頃義姉がおかしい? 話がちぐはぐ…聞いた事と話が合わないのです。

認知症かな? 昨日松本のねぇさんは実家に数時間いたのに感じたらしいです。

気をつけないと私もそう言われているかもしれない・・・主人におかしくない?と言われるのです。

『もし認知症なら気を付けてよ~』と言っていますが本人に向かって言えないとか(笑)

困って来たのかも我が身も反省、そうなりたくないものです。

いつも温かいコメント 有り難う御座います。


次男の所が台風15号

2022年09月24日 05時57分06秒 | 日記

土砂降りの雨で肌寒い日でした。

☆ 義姉と姪っ子が我が家に立ち寄ってくれたけど雨が心配で上がらず帰って行きました。

今朝は雨も止んで静かな朝です。

昨日主人は私の実家で妹の旦那さんから頼まれたトイレの器具を付けてくれたようです。

こんな時は昔取った仕事柄で頼りに出来るようです。

主人に♨にでも出掛けて見る? まだコロナだが大丈夫か?

『お前がコロナになれば重病になるんじゃないの?』

『そうだね辞めとこうか』 もう少し待って見よう。

そんな訳でまだ家のお風呂で我慢して炬燵で温まっていましょう。

☆ 台風15号で静岡の次男の所が凄い雨のようです。

いつも温かいコメント 有り難う御座います。


肌寒いので炬燵のお出まし

2022年09月23日 06時17分46秒 | 日記

世の中3連休! 孫も休みでルンルンで電話でしたが婆は休みじゃないよ~!

と言ったらそうだね~と申し訳ないような感じでした。

息子も松本へ行って行きました。

私たちも♨にでも行きたいものです。

 

病気もいつでも付き物ですから時間を作って行きたい温泉ですが

こんな混んでいる時は遠慮して。

一人で思うように片付けをしたかったのに雨にも会われたのでお預け。

お彼岸ですからお線香をあげに(主人の実家)昨日行って来ました。

そんな時なのに主人は『俺は26日の彼岸明けに行くわ~』ですって。

お好きな時間にどうぞ~・・・まぁ~雨でしたから。

別に仕事が有る訳でもないのに何時になっても話が合わない我が家です。

平日の時にゆっくり出掛けて来ます。

いつも温かいコメント 有り難う御座います。