
facebook(フェイスブック)を3月中旬頃から始めています。身近なことから書き始めました。使いこなしている友人がいるので、それに学びながら、書き込み等したいと思います。ツイッターと同期しているので、つぶやきもfacebookに反映されるようになっています。
今日は、生活相談で保健福祉センターと区役所、労働相談で千葉労連の事務所へ行きました。実際に担当窓口へ相談者と収入や生活実態のわかる書類を持って行くことで、担当者からの説明や減免制度の詳細な説明がされました。今日の相談では、ある公共料金が決定額よりも減額されました。6月中旬ごろには市・県民税や国保料の決定通知(納付書)が届きます。国の制度改悪等に伴い、市民の負担が増えるものもあります。相談に応えられるよう頑張りたいと思います。