goo blog サービス終了のお知らせ 

佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

議案質疑が行われました

 今日の午後1時から、市長提案の条例案・議案や、私ども党市議団が提案した発議についての議案質疑が行われました。

 トップで通告していた議員が体調不良により、民主党の富田市議から、こちらが提案した発議17号・千葉市多重債務者対策検討協議会設置条例の制定について質疑が行われました。本会議上で議員同士の質疑をおこなうのは、後期高齢者医療制度に関わる意見書の採択で議論した以来だと思います。答弁には、先輩の中村、ふくなが両市議が立ちました。

 その後すぐに、ふくなが洋市議が議案質疑に入りました。税務オンラインシステムの改修と合わせて若葉区に東市税事務所を、美浜区に西市税事務所を設置することについて。新型インフルエンザ予防接種について。生活保護事業について。小規模福祉施設へのスプリンクラー設置補助について。蘇我スポーツ公園整備の用地取得3億3,600万円について。以上が補正予算で組まれています。

 この他、議案では、蘇我・幕張・畑の各コミュニティセンターに設置されている浴室の廃止について。新港清掃工場の運営や維持管理を同一業者に委託するための選定に関する審査委員会の設置について。千葉市都市農業交流センターの設置について。地上デジタル放送対応テレビの購入について。千葉市斎場の指定管理者の指定について質疑がされました。

 明日午前10時から、議案質疑を踏まえて、各常任委員会で議論が行われます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事